※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

夫からの抱き癖の指摘について悩んでいます。育児中のストレスや義母との軋轢もあり、自分の気持ちとの葛藤があります。

抱き癖って気にしてますか?
ちょっと愚痴です。

昨日旦那に、
「抱き癖やばいの?親父(義父)が言ってた。
〇〇(私)じゃないと泣きやまないし、それじゃ〇〇が大変だから、YouTubeで直し方調べた方がいいよ、って。」

これって抱き癖なんですか?
結構普通のことじゃないですかね?
しかもYouTubeって・・・(笑)

最近は抱き癖とか気にしないで、たくさん触れ合えって言うし、、そりゃ育児しんどいけど、抱っこして触れ合えるのは、ほんの少しの時間だから・・・別に過保護に抱っこしてるつもりもないです。
義母にも、〇〇大変だし抱き癖つくから・・・と息子を連れ去られます。抱き癖とか言いながら自分は肌身離さず抱っこして、交代するよって言っても、ヤダとか言われて2〜3時間です(ToT)
なんか結局、自分が抱っこしたいからって感じがしてしまいます。

コメント

deleted user

それ、抱き癖じゃないですよね😰うちも最近私じゃないと泣き止まないですよー☺️人見知りじゃないですか?それにしても義母…うざいですね( ̄・ω・ ̄)あなたの子供じゃありません!!って言ってやりたい!!!

  • みみ

    みみ

    抱き癖じゃないですよね〜。義母は特に、孫フィーバーが炸裂してて、、可愛がってくれるのは嬉しいけど、度が過ぎてウザい時あります(ToT)

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しかも抱き癖がついたとしても必ずいつかは抱っこしなくなる日が来るのでむしろついてもいいと思ってます🤗💓うちは実母がフィーバーしてます(笑)

    同居してるので、私と遊んでて娘が楽しそうにするとよく、〇〇ちゃん(娘)もーらいっ!といって奪われますwwイラっ(°᷄൧°᷅ )その割に母の機嫌が悪いと、私が家事してて手が離せないときに娘が泣いてもほっとかれ、余計に…😡😡です。笑

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

全く気にしないです!
むしろ子どもが嫌がってるのに抱っこしちゃってます笑
抱き癖だなんてそんなのないですよ‼︎ 今の時代で抱き癖って言うのは古いですね!

最後の文章がそのまんまだと思います!赤ちゃんにとったらママの抱っこが1番安心するから他の人が抱っこすると泣いちゃうんですよ!
ちーさんはこのまま息子をたくさん抱っこしましょう(^^)

  • みみ

    みみ

    嫌がってるのに(笑)
    でも、それでもスキンシップ取れば、愛してるってこと子どもに伝わりますよね。
    実母にも、いつか適度に子離れできるように、ベタベタできるうちに思う存分ベタベタしときな!って言われました。たくさんスキンシップ取ろうと思います!

    • 5月25日
m-t

抱き癖なんてものはありません。笑
自分になついて欲しいから、あまり抱っこするなってことなのかなー。
それで泣いてても抱っこしなかったら"可哀想"とか言うんでしょうねー。
小児科でも相談されたらどうですか?
そして旦那さん&義父母に『小児科の先生に相談したら抱き癖なんてものはなく、沢山抱っこしてあげてくださいって言われました!
なんか昔とは色々子育てについて変わってるみたいですねー』

  • みみ

    みみ

    本当それです!義母が見てる時は、絶対放置しないし抱っこ抱っこです。そういうのほんとイライラします(ToT)
    そりゃー子育ての先輩ですけど、義両親のは単なるアドバイスと思えません。あなた達の子どもじゃないですって言いたいです。

    • 5月25日
包装紙

抱き癖気にしません^^;
人生でたった数ヶ月ですもんべったり抱っこできるの😭
今のうち抱っこしておかないと♪
よって大変ではないのでわたしが抱っこしてますよ!ってお義母さんに言いたいですね😭💦

  • みみ

    みみ

    本当そうですよね!
    ベタベタできるうちにたくさんベタベタしておこうと思います。抱っこしたいなら抱っこさせてって言えばいいのに、遠回しに、〇〇が大変だから・・・とか理由づけしてくるからイヤになっちゃいました。

    • 5月25日
deleted user

すみません、出産まだなので質問の趣旨からずれるのですがYouTubeってのにめっちゃ笑いました😂
困った義父さんですね💦
ちなみに私の友だちの子どもも3ヶ月でママの抱っこじやまなきゃイヤっていうのがあったそうですが、抱きぐせという捉えはしていなくて、人見知りが少し早いかなって言ってました😉
ちーさんのおっしゃるとおり、義父さん型は自分が抱っこしたいからスネてるんじゃないでしょうか?
私だったら気にしません♪

  • みみ

    みみ

    私もまず、YouTubeが気になりましたよ(笑)

    それです!人見知りですよね!てゆうか、旦那でも義母でも泣かないのに、義父だと泣くことが多いので、絶対抱き癖とかじゃないです。なんで俺じゃダメかな、とか言ってるんで、スネてるのかもしれませんね。それは仕方ないと思うのですが・・・気にしないようにします( ´ ▽ ` )ノ

    • 5月25日
さりな(^^)

2、3時間も抱っこしてくれる旦那さん逆に羨ましいです(*´Д`*)

ちなみに抱き癖は
まったく気にしてません(^^)
妹が保育士ですが
抱っこはしてあげればしてあげるほど愛情ホルモンがでて情緒不安定にならないって言ってました(^^)

  • みみ

    みみ

    文章わかりにくくてすみません(><)旦那ではなく、義母が2、3時間は抱っこ抱っこってことです。抱き癖とか言ってくるくせに、半ば無理矢理 息子を取り上げて、自分はそれなのでイライラしちゃうんですよね。
    愛情ホルモンですか〜♡いいですね!気にせず抱っこしてあげたいと思います!

    • 5月25日
ai♡mama

全然気にしてないです😊
泣いたら抱っこしてますよ!
ただ、早い子だと3ヶ月からでも人見知りがあるみたいなので人見知りになると自分が大変だなぁ…と思ってます😅
現にうちは眠い時、私じゃないとダメな時があるので😭

でも抱っこ出来る時期なんかあっという間に過ぎちゃうので気にしなくていいかと思います😉

  • みみ

    みみ

    わかります。これから本当に私でないとダメってなれば、それはそれでしんどいですよね。でもそれも短い期間ですしね。大変な時期も、必死過ぎてあっという間に終わってしまいそうです。悔いのないように息子と触れ合っていきたいと思います!

    • 5月25日
サヤカ

私の実家は複雑?で
祖父母、母、妹(9歳)、叔母、叔母の子(18歳)で
住んでるんですけど
そんな実家に産後2ヶ月間いました!
もうそりゃーみんなで抱き回していて
抱き癖がどーだこーだ
言われてました(笑)
けど自宅に帰ってきて約2週間
経ちますが抱き癖と言われるものが
ついているようには思いません👍

産院でも昔の人は抱き癖がつくって
言わすけどそんなのないから
いっぱい抱いてあげてって
言ってました🌟

昔の人の言うことは
シカトしてていいと思います😂

  • みみ

    みみ

    自分がやってきた育児が正しいって思うのは仕方ないですが、押し付けられるのはやっぱりイヤですね(><)あまり気にせずいたいと思います!

    • 5月25日
  • サヤカ

    サヤカ

    頑張ってください👍💞

    • 5月25日
deleted user

私の友人に、親に抱きぐせがつくと言われて泣いていてもかなりほっておいて子育てをした子がいるのですが、確かにお子さんは一人で寝て、抱っこをせがまなくて赤ちゃんの時はすごく楽そうでした!でも、今3歳になりましたが、母親に対する執着が全くなく、一人でどこへでも行ってしまいます。その子の性格もあるかもしれませんが、落ち着きも無いし、抱っこすると泣くし…私はその子をみて、自分の子どもはだっこをたくさんしてあげようと思いました。

長くなりましたが、抱きぐせは気にせず、たくさん抱っこしてあげると良いと思います。義父母がそう言ってきたり、そのくせ抱っこしてたりっていうのは仕方ないと思うので、旦那さんにちゃんと教えこんで、義父母にちゃんと言ってもらうと良いと思います!

  • ニッカ

    ニッカ

    横から失礼します。。💦
    まさにうちの義妹と同じです!
    新生児の時から泣いても放置、育児も親や旦那にやってもらうなどしていたら本当にママになつかない子供になっていました。
    ちなみに2歳ですが、、

    なので、育児を楽すると子供との信頼関係が希薄になるんだなぁと思って反面教師にしています(^_^;)
    失礼しました💦

    • 5月25日
  • みみ

    みみ

    ママ、ママになってしまうと疲れちゃうと思いますが、執着ないのも寂しいですね(´・ ・`)
    泣いてても、やる事あればある程度放っておくこともありますが、やはり抱っこも大事ですよね。
    旦那とも話しましたが、〇〇が辛くならない程度にね!ってことでした。私の思いを尊重してくれたようで、安心しました(><)

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コメントありがとうございます!そうなんですよね😣赤ちゃんの頃は本当に手がかからなくていい子だなぁと思っていたのですが…私も子育てをする上でとても参考になりました。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり、たくさん抱っこされて安心して育った子は、少し大きくなるとママから離れてもママを信頼してるから頑張れるお子さんになるみたいですよ!
    旦那さん、優しいですね♡普段たくさん抱っこしてあげて、旦那さんや義両親がいるときは思いきってお任せしちゃうのも良いかもしれませんね!

    • 5月25日
ぴろみちゃん

ちーさんの考えが最近の考えだと思いますし、私もそのように思います(*^^*)

抱き癖って、昔抱っこをしたくてもできなかった人が言ってたという話も聞いたことがあります。

そりゃ、赤ちゃんはお母さんのお腹にいる時からずっと一緒にいるんだから、お母さんの抱っこが1番安心だと思いますよ。
うちも私が抱っこするとピタッと泣き止むことが多くなりました。

義父はあまり言ってきませんが、義母がたまに自分の頃の育児方法を勧めたり、やってるの?と聞いてきます。
でも私は、最近はこういう考えになって、医師からもそのように勧められてますと話してますよ(^^)

旦那も、昔と今では違うから、その子の母親がそう考えているからいいんじゃないと話してくれます。
ちょうど義姉の子どももうちの子と同い年で、やっぱり最近の育児の考えに義姉も共感しているので心強い存在です。

  • みみ

    みみ

    自分の気持ちに共感してくれる人がいるのは心強いですね!
    幸い、うちの旦那も私の思いを尊重してくれるので有難いです。自信もって子育てしようと思います!

    • 5月25日
ゆか

今は抱っこしてあげた方がいいって聞きますよね!

私も出来る限りしんどくても抱っこしてます!

なんか義両親うっとうしいですね💦

  • みみ

    みみ

    しんどいはしんどいですけどね。今日も疲れました(笑)

    義両親、うるさいなーって思うことたくさんあります^^; 頑張ります!

    • 5月25日
うみzzz

今は抱き癖何てないと言われてますよね(*^^*)
私も義父母が抱きたいだけに思えます( ̄▽ ̄;)
たまにしか会えなくてなら、その日くらいなら良いかなと思って私はだっこしてもらいな~と言ってしまいますが、同棲とかご近所そうですね(>_<)

  • みみ

    みみ

    義父は同居です。なんだか毎日疲れます^^; あんまり気にしないで子育てしようと思います(><)

    • 5月25日
ニッカ

わかります!義父もよく抱き癖がつくとか言ってました。
泣いていても、泣くのも運動だからしばらく放置して泣かせておいた方が良いとか。

出たー!昔の考え!と思いました(笑)

私は抱き癖なんてものはないと思っているので無視して沢山抱っこしてスキンシップを大事にしています。

泣くのは運動と言うのも勝手な解釈で、赤ちゃんは泣くことで要求したりコミュニケーションするしかないので、ちゃんと受け答えしてあげる必要があると思ってます。
何しても泣き止まない時が発散したくて運動してるのだろうと思うし。。

なので私はアレコレ言ってきても笑うだけにして無視しています(笑)

義母さんは、自分が抱っこしたいだけでしょうね(笑)
抱っこする理由として抱き癖が〜と言っている感じですね。

うちの義母は抱き癖がついちゃうかな?と言いながら抱っこしていたので、もしかしたら私の育児方針を探ってくれていたのかなと思い『抱き癖がついてもいいので抱っこしてあげてください』と言ってからは言わなくなりました(*^^*)

基本的に義実家に行くと義母がほとんど抱っこしてくれて助かってます(*^^*)

ママじゃないと泣き止まないというのも、抱き癖じゃなくママだとわかって甘えているからじゃないでしょうか。
赤ちゃんのお世話を沢山することで信頼関係ができて行くともいうので。

沢山の人に抱っこされるのも大切だと思っていますが、抱き癖うんぬんは関係ないと思います(*^^*)
今はまだ赤ちゃん時期、沢山抱っこしてあげたほうが赤ちゃんは愛されているんだと思えるだろうし幸せだと思います💕

  • みみ

    みみ

    こちらの考えを気にしてくださる義母さんで羨ましいです^^
    義父は(うちの実父もですが)やはり、昔の考えにとらわれがちですよね。私もさら〜っと受け流したいと思います(笑)
    たくさんスキンシップとって、愛情いっぱいで育ててあげようと思います!

    • 5月25日
ゆーみん

抱きぐせなんて気にしないで良いですよ!
今はお母さんとそうでない人の見分けがつくようになって、それで泣いてるのかもですよ😊
うちは一時期そういう時期もありましたが、旦那が頑張って関わったので今ではすっかりパパっ子です😚
24時間一緒にいる母親よりもYouTubeって…😅
抱きぐせっていつの育児ですか〜?😗って感じですね!

  • みみ

    みみ

    パパっ子って、微笑ましいです(^^)うちもそうなってほしいなと思います!
    今、なかなか私でないと寝付かない息子なので、これから旦那にも頑張ってもらいます😁

    • 5月25日
おのママ

今時、抱き癖いうのはナンセンスですよ(T_T)
抱っこできるうちに抱っこした方がいいですよ(*^◯^*)赤ちゃん安心しますし👶
私は片手腱鞘炎なので、抱っこしんどい時ありますが…(T_T)
義母の抱っこしたいしたいは、よくありますよね〜(T_T)あんたの子どもじゃないのに…って思います(T_T)

  • みみ

    みみ

    あんたの子どもじゃない!ってよく思います^^; かと言って、抱かせないわけにもいかないですしね。
    思う存分抱っこして、ベタベタしようと思います(笑)

    • 5月25日
あいあい

昔は抱き癖とか言いましたが、今は抱き癖はないと言われ、積極的に抱っこしてスキンシップ取るように言われてますよ。
昔の知識と、自分も懐いて欲しいだけかと。

  • みみ

    みみ

    そうですよね!
    懐いて懐いて、で子どもと関わっても、最終的にはどうなんだろうって感じです。なんだか、甘やかしまくりそうで嫌です(´・ ・`)まあ、それがじーじ、ばーばなんでしょうけど^^;

    • 5月25日
ママン

抱き癖。いろんな意見ありますよね(><)
私は抱っこしなくても寝るなら極力自分で寝てくれるようにタオルをまいて抱き枕にしたり、自分の負担にならないようにしてます💧
ぐずりが収まらなかったらずっと抱っこしてますが…
今までミルクを飲んで少しの間抱っこしてモソモソし始めたら授乳クッションに寝かせたら自分でポジションを探して寝てた次男が、義母が1日泣いてなくても抱っこ、寝かす時も抱っこしてその日の夜から長時間抱っこをしないと寝ないようになりました。抱かなくても寝ていた子がこのように抱かないと寝なくなるのは抱き癖と言うのでは?と思ったりもします💧抱き癖つくから…とかよりも、いかに自分に負担なく子育てができるように普段から考えながら子供と接するかだと思います💧
その日は旦那に「今まで抱っこしなくても寝てたのにずっとお義母さんが抱っこして寝かして抱っこしないとねなくなってるんだけど。夜中誰がずっと抱っこして寝かしつけると思ってんの?」と嫌味っぽく言いました💧普段見てるのは自分なので勝手なことをされて乱されたくないです💧
沢山抱っこしてスキンシップしてる方や、子どもが抱っこされるのが好きじゃなくて他の方法でスキンシップとってる方。自分と子供に合った子育てをしてるので義両親の子育ての先輩だからと言うようなアドバイスは当てにならないと思います(><)
義両親は自分達の子どもを育てたわけでちーさんのお子さんのことは分からないですからd(≧▽≦*)
いいとこ取りだけしてあとは聞き流しましょう♪

  • みみ

    みみ

    うわ〜、それはいわゆる抱き癖と言うのかもいれませんね。迷惑でしたね(´・ ・`)うちの義母も、息子のお世話したいが為に、私のペースを乱してきます。すんごいストレスですよね〜。
    そうですよね、ママに負担がないことは、精神的な面でかなり安定しますし、それが結局は赤ちゃんにとっても良いことですよね!
    うちの子は抱っこでねんねが定着しちゃってるので・・・ねんトレしなきゃなのかなって考えてます。私たちなりのやり方でやろうと思います!

    • 5月26日