※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろずべあ
産婦人科・小児科

喘息のお子さんを持つママに質問です。かかりつけの病院はクリニックですか?それとも病院ですか?発作が出たときにすぐに見てもらえる場所を探しています。皆さんはどのようなところに通っていますか?

喘息のお子さんがいるママさんに質問です!

かかりつけの病院は、クリニックですか?病院ですか?

私は最初家近くの人気の小児科クリニックにいってたんですけど、完全ネット予約制で午前は秒でうまるし午後は週2ぐらいお休みで肝心の発作がでてるときに見て貰えないことがおおく、それなら発作がでてるときも予約いらない市民病院のほうがいいのかなぁ?とおもって市民病院にうつったんですけど、主治医には定期的にみてはもらってるけどみてもらうときは発作がでてない予約の日だし
発作がでていくと担当医は選べませんってことで違う小児科の先生にみてもらうことになるしでいつもどういう病院orクリニックをかかりつけ医にしたらいんだろー?って悩んでますҨ(´-ω-`)

小学生になってからだいぶマシなんで内服も定期的な吸入ももうないんですけど、季節の変わり目いまだにでちゃうので病院なやんでます!

みなさんどういうところつれていってますかぁ?

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科で喘息と診断されたので小児科です😊
次男ですが先週喘息が出て行こうと思ってHPみたらその人その翌日までお休みで🥲
他の病院も夜間救急で対応してもらった小児科があるのでそこも第2として診てもらって😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ます!笑

    • 4月15日
  • ろずべあ

    ろずべあ

    ありがとうございますぅ
    病院なんですねぇ✍️

    • 4月15日