
コメント

ままぽ
1年8ヶ月ですが、定位置に置く前に鍵、スマホを家の中で紛失したり。
会社行くのに、子供の荷物2つと下の子抱っこしたら自分の荷物一式忘れたりとひどいです。
鍵に付けるように忘れ物防止タグを旦那が買ってくれました。
産後ボケがあるから、出産の苦しみを忘れられて次を産もうと考えられるらしいですが、、、
日常生活が辛いです

ちゃぽ
一人目の時は一年は続かなかった気が🤨私は言葉や単語がすぐに出てこないです😅あのー、、、と言葉に詰まってしまいます。頭で考えてることが言語化に時間かかるって感じです。
-
さまま🔰
あー、めちゃわかります!
言葉も人の名前も全然でてこないです😭- 4月15日

空色のーと
めちゃくちゃ分かります 笑
私も赤いケース付けてたスマホを野菜室にしまい、ミニトマトを出しっぱなしだったことあります。
スマホめっちゃ探しました🤣
-
さまま🔰
同じような方いて安心しました😂笑
ちゃんとしまってはいるんですよね!
スマホ冷え冷え😊
うちのバターは溶け溶けでした😭- 4月15日
さまま🔰
そんな便利なものあるんですね!
どういったものですか?機械?
ままぽ
Ankerの紛失防止トラッカーというキーホルダーで、スマホから音を無らしたり、キーホルダーのボタンを押すとスマホを鳴らしたりしてくれます。
地図で位置情報も出してくれるのですが、だいたい家で紛失するのでそのへんはあまり使ったことはないです。
さまま🔰
なんと!すごいですね!
今より更にポンコツになってきたら、
買ってみようと思います😊👍