※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ストウブのブレイザー28を使っている方に質問です。強火でも焦げにくいフライパンを探していますが、こちらは焦げやすいでしょうか。

ストウブのブレイザー28を持っている方に質問です。
チャーハンや目玉焼き、野菜炒め用でフライパンを探しています。
フッ素加工だとすぐダメになるので(旦那が強火にしがち)
強火にも強いフライパンをさがしています。

こちらは焦げやすいでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ストウブでも問題ないと思いますが、ストウブもずっと強火はNGで基本的に弱火〜マックス中強火くらいなので
鉄鍋かステンレスはどうでしょうか?

我が家は鉄鍋とストウブ使っていますが、野菜炒めや中華系の時は鉄鍋
スープや煮込み料理などはストウブと分けています!
鉄鍋、ストウブ共にしっかりシーズニングして鍋を温めてから具材を入れれば焦げにくいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鉄鍋でおすすめありますか?
    ステンレスのピタクラフトはあるのですが結構焦げ付いて扱いが難しくて悩んでいました。

    • 4月15日