コメント
ままり
少し昔の話ですが💦
筆記試験なしで親子面接、集団活動(平均台、ジャングルジム)とかでした。泣かないでハキハキ受け答えできればいいと思います!
あとは抽選なので運ですね😊
ままり
少し昔の話ですが💦
筆記試験なしで親子面接、集団活動(平均台、ジャングルジム)とかでした。泣かないでハキハキ受け答えできればいいと思います!
あとは抽選なので運ですね😊
「小学校」に関する質問
小学生のお子さんがいる方! 学校の忘れ物、届けますか?🤔 物にもよると思いますが💦 水筒はたぶん届ける方が多いですよね? うちも水筒は届けます! 教科書類は、本人に時間割任せてるので、そもそも把握してません😅 今…
そこまで仲良くないけど、送り迎えの時間が被るから 挨拶したり少し世間話を子供の支度が出来るまで するくらいの仲だった人に、何故か無視?避けられるようになりました。😭😭😭 心当たりはもしかしてって言うのが1つある…
自分が不審者だったかも、と思うので話きいてください。 夜20時くらいに買い物に行こうとしたら、男の子が1人で歩いてたんです。 場所は駅近くの住宅地で、人通りは多くはないけど常に人は歩いている状態です。 未就学児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
筆記なしでよかったです🥹
抽選なのですね🧐
親子面接は親への質問も
ありますか😵💫??
ままり
我が家が受験したのではないですが親への質問がメインだったはずです😄
教育観や子どもの性格などだったと聞きました✨
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えてくださって
ありがとうございます🙇♀️
教育観🫠親の方が練習が必要そうです🫠🫠笑
ままり
大分の附属はそんなにお受験ってかんじじゃないです☺️
でも通うためにマンションや駐車場借りてる人もいるみたいで余裕のある方が多いのかな?と思います!
立地や車送迎不可、毎週の弁当など親の負担があるので諦める家庭も多いので検討できるの羨ましいです😂
ご縁があるといいですね✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🌟