※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分大学附属小学校の選考試験について教えてください。

大分県大分市

大分大学附属小学校

来年度1年生になる子がいます。
附属小が近いのでとりあえず受験してみようかなと
思っています。
選考試験?はどのようなことをするのか
知ってる方がいましたら教えていただきたいです!

コメント

ちょも

少し昔の話ですが💦
筆記試験なしで親子面接、集団活動(平均台、ジャングルジム)とかでした。泣かないでハキハキ受け答えできればいいと思います!
あとは抽選なので運ですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    筆記なしでよかったです🥹
    抽選なのですね🧐

    親子面接は親への質問も
    ありますか😵‍💫??

    • 4月15日
  • ちょも

    ちょも

    我が家が受験したのではないですが親への質問がメインだったはずです😄
    教育観や子どもの性格などだったと聞きました✨

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いろいろ教えてくださって
    ありがとうございます🙇‍♀️
    教育観🫠親の方が練習が必要そうです🫠🫠笑

    • 14時間前
  • ちょも

    ちょも

    大分の附属はそんなにお受験ってかんじじゃないです☺️
    でも通うためにマンションや駐車場借りてる人もいるみたいで余裕のある方が多いのかな?と思います!
    立地や車送迎不可、毎週の弁当など親の負担があるので諦める家庭も多いので検討できるの羨ましいです😂

    ご縁があるといいですね✨

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!🌟

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

私の学校は抽選なしです。まずそこを調べないと、抽選なし地域だとお受験塾必須です。
筆記試験、運動、音楽、行動観察、親子面接。
親子に質問ありますし、願書添削など、そういうのも含めて塾で対策してくれます。
待ち時間に友達とふざけてるのもngなので、本を読んで待てるようにしておいた方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    学校によってかなり
    違いがあるんですね🥺
    ちなみに塾とはKUMONとか
    学研教室みたいなのと
    お受験塾とは違うんでしょうか🧐?
    わりと田舎の方なのでお受験塾など
    あるのかなと思いまして😅

    • 14時間前