
信号のない一時停止後、他車に煽られた経験について、どのように対応すべきか教えてください。
他車への対応について
十字路でこちらは信号なしの一時停止あり、向こうは信号あり。 一時停止をして十分に左右確認をし直進したつもりが、左から来ている車に気づかずもう少しでぶつかりそうになってしまった。ぶつかってはいません。
相手はそのまま直進しようとしていたはずですが、ぶつかりそうになった後にそのまま直進ではなく、私と同じ道へ曲がってきました。
そして、そこは30キロ規制のそんなに広くない道でしたが、煽り運転されました。
子どもの幼稚園の送迎中でしたので、幼稚園の駐車場敷地内に入ると、その車は入らずにじっと車道からこちらを数分ほど見続け、その後去っていきました。
見えずに飛び出した私は明らかに悪いですが、その後煽られたのが怖かったです。
この場合、その車に対してどのような対応を取るのが正解だったのでしょうか?
一応ですが、ぶつかりそうになった際に何度か頭を下げました。
- はじめてのママリ🔰

初めてのママり
頭をさげるだけで十分だと思いますが…
煽られてるなと感じたらハザードもします。
コメント