※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アップリケ
ココロ・悩み

友達に失言したかもしれず、謝るべきか悩んでいます。相手が気にしているか不明で、謝ることで逆効果になるかもと考えています。自己嫌悪を感じています。

友達に対して失言したかも、、傷つけたかも、、
って思ったらあとから謝りますか?

内容にもよると思いますが...

相手が気にしてるかもわからないし
もしかしたら謝ることで追い討ちかけるみたいになっちゃうかもだし
でも謝るのはスッキリしたい自分の自己満足なだけな気がするし。。

自己嫌悪です😔

コメント

はじめてのママリ🔰

私は気になったら次回会った時にサラッと言うかもです🥹

  • アップリケ

    アップリケ

    直接会って言えたら一番いいですよね...🥺
    次なかなか会う機会がないので、言うならLINEなんですがそれも逆に重い感じになっちゃうかなと悩んでます🫠

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私は謝ると思います!
万が一友達が不快に思っていたり傷ついていたらそれをそのままにするのが1番嫌なので😔😣
向こうが気にしてなかったら謝られてもそれ以上相手は何も思わないと思うし、逆に本当に不快に思ってたり傷ついていたら、誠心誠意謝る事で謝らないよりかはその後わだかまりもなく過ごせると思うので、自分もそう思っている以上は自分の心の中にもその人と関わる度にその気持ちが残ってしまってると思うので、もし傷つけちゃったかもしれないなら私なら謝りたいです✨

謝る事で追い討ちかける事が心配な内容なら、自分の中でこういう理由で謝っても良いのかなってとても悩んだ事も伝えちゃいます🙇‍♀️

そういう時ありますよね…でも、やっぱり失言したかも、傷つけたかもと定かではないからこそ、きちんと伝える事でそういう部分もスッキリするし、次からは気をつけようとかはっきり分かると思うので、謝ったり自分の気持ちを伝える事は私はどちらかという自分も相手にもプラスになる事の方が多いかなと思っています😌

  • アップリケ

    アップリケ

    そうですよね、ずっとモヤモヤを抱える事になるし相手にもそんな思いをさせてるかもしれないですもんね。
    気にしてなかったらそれまでですし...

    優しい回答ありがとうございます🥲

    • 4月15日