コメント
mama_@
2リットルのペットボトルに水を入れたものとかどうですかね?
mama_@
2リットルのペットボトルに水を入れたものとかどうですかね?
「寝返り防止」に関する質問
寝返りを首が完全に座る前、3ヶ月に入る前からしたので、夜怖くて寝返り防止のベルトをして寝てます。 寝返りが頻繁で、しかもうつ伏せ寝が好きみたいですぐその体制になってしまいます。 心配でも寝返り防止ベルトはやめ…
夜の寝かせ方について質問です! 寝返り防止対策、いつやめましたか? 動き回るようになってからは どんな環境でどのように寝かせてますか? 現在6ヶ月半の息子です。 4ヶ月の頃には寝返りが大好きになり、 寝返り防止対…
寝返り防止ベルト以外で、おすすめの寝返り対策グッズありませんか? 寝かしつけしてようやくベッドに置けても、足がベルトのマジックテープにザリザリ…ってなったりして起きて泣きそうになることがあります🥹 それと、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼今はないので、近日中に用意しようと思います😭😭😭 それなら汗を掻かずにすみそうですね🐱♥
mama_@
もっと月齢が上がると歯でかじりますが、その頃にはタオルでもペットボトルでも乗り越えるころだし、寝返り返りを覚えてしばらくしたら、あまり心配いらないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
窒素は大丈夫なんですか?😭
mama_@
寝返り返りができれば大丈夫と聞きました。もちろん、布団は硬めで、周りに窒息しそうな物は置いてありませんし、部屋を離れるときは上向きにしますが、添い寝中は好きにさせてます。
いちいち直すと怒って寝ないので
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣💦💦
確かに首をよこに向けていたりしますが、心配で(TT)
うつ伏せが好きなようで、泣いてるのを見てると、うつ伏せに自分からなって泣き止むのも確かです笑
ありがとうございます‼でも念のためにペットボトルの用意はしようと思います♪