
コメント

はじめてのママリ🔰
まず欲しいと思う時点で違うのかもです。話していてわかる人もいればいない。それで離れていくならそれレベルの人間だから仲良くしなくてもな?と
私自信友達0で10年近く困った事ないので、わからない部分ありますが。

はじめてのママリ🔰
私もママ友ゼロです!
距離を置かれる、という事は何らかの要因があるのかもしれませんね。
でもそれが通院と障害が関係しているかどうかは分かりません。
明るくて外交的なママさんはすぐに友達作れている印象です😊
仲良くなりたい、というよりも色んな方と雑談を軽く楽しむ程度ではダメでしょうか?それだけでも気晴らしになりますし、広く浅くの関係で精神的に楽ちんと思います。
-
はじめてのママリ🔰
何らかの要因がありますよね。
私は社交的じゃなく、なるべく挨拶以外は目を合わさないようにしています。
ランチ誘われたら誘われたで面倒くさいと思うので、やはり挨拶程度でいいかなと思いました🤣- 4月15日
はじめてのママリ🔰
そんな風に思えたら良いのですが病気が私を邪魔します。
役員活動2年間表面上はもめることなくできたからそれだけでも自分を褒めてやりたいです。