※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽翔ママ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の初産婦ですが、最近白いおりものが出て痒みもあります。産科に連絡した方がいいでしょうか?

今妊娠6ヶ月の初産婦なんですが、
最近中期頃から、
白い噴射がかったおりもの

白いトロッとしたおりもの
がちょくちょく出ます😣💦💦

いつもは、痒くないんですが
先程トイレに行くと
白いトロッとしたおりものが出てて、
小量の痒みがある為、
お風呂で洗い下着を交換しました‼‼

今まで痒みなかったし、
いつもおりものが出ても
白や薄々黄色のおりものなら、
大丈夫と聞いてるので
気にしてなかったんですが

産科に連絡入れたが
いいんですかね?

コメント

だいちろ@

とりあえず、おりものシートとか
してマメに変えてみては
どうでしょうか?(^O^)

カンジダになるとほんとに
痒くて眠れません😖💦

そして、次の検診で
言うといいと思いますよ🌟

諭吉

お腹の中で赤ちゃんへ感染するということは絶対ありません!
が、出産の時にカンジダになっていると膣を通ってくる赤ちゃんへの感染があるみたいです!
(確実に感染するわけではない)
でも今は点滴で感染を予防しながら出産できます。
私は臨月にカンジダになり
治すのに必死でした(・_・;
陣痛が来る一週間前に無事完治!

諭吉

私も同じような感じで痒くてそれでも普通にすごしていて検診で病院へいくと
カンジダにかかってました!

陽翔ママ

ありがとうございます💓✨
急になったりするんですか?

次の検診日21日です😁✨

カンジタになると、
どうなるんですか?

陽翔ママ


妊娠中カンジタになると、
胎児に
影響したりするんですか?

だいちろ@

最初は少し痒いなーくらいでした!
私の場合痒いのを我慢していた
ので急になったわけでは
なかったです(^O^)

もしかしたら
カンジダの始まりかも
しれませんね😂

それか早めに受診して
痒いって伝えたほうが
良いですよ(*^_^*)

カンジダは妊娠中なる人が
多いので大丈夫だよって
言われましたが自分が辛い
ですね(´・_・`)泣

なしくま

妊娠中はカンジダなりやすいそうで、わたしもなりました(^_^;)
治っては再発の繰り返しで、先生からは仕方ないよね〜って言われてます(°_°)
出産のときもカンジダになってると、赤ちゃんが産道を通るときに感染するから点滴しながら出産になるかもと説明されました。。。
なので、一応病院で見てもらったほうがいいかもしれません!
あと、おりものがひどいときとか、そうでなくても石けんとかで洗うのは良く無いそうです(^_^;)余計悪化する場合もあるようなので、わたしは産院でサンプルもらってから気に入って購入した、デリケートゾーン専用の洗浄ジェルを使っています!特にこの時期はおりものとか蒸れで臭いも気になるし、サッパリしたいですよね(^_^;)

陽翔ママ

お風呂場で洗い、
下着を変えたら
まだ多少わありますが、
おさまりつつあります‼‼

マリオ1111さん
そうなんですね😣‼‼
ありがとうございます❤❤
勉強になります✨

陽翔ママ

詳しいわかりやすい説明
ありがとうございます‼‼