
1歳の子供の誕生日プレゼントにブランコ付きのジャングルジムを検討していますが、圧迫感が気になります。ブランコ付き、別部屋に置く、またはブランコなしの選択肢で悩んでいます。アドバイスをお願いします。
室内遊具のジャングルジムってブランコ付きの方がおすすめですか?
1歳の子供の誕生日プレゼントにブランコと滑り台が付いたジャングルジムを購入予定です💦戸建てなので家自体の広さはあるのですが、普段良く過ごす部屋にブランコ付きを置くには圧迫感がありそうだなと思ってます。置けなくはないですが、、、
・圧迫感あっても置く
・別部屋に置く
・そこまでブランコ必要なさそうなら無しを購入
で悩んでます。アドバイスください
- ママリ(生後11ヶ月)

mama
ブランコはつかまり立ち始まると危ないので我が家では全然使ってないです!
下の子が産まれるまでブランコも数ヶ月つけてましたが、あまり遊ばなかったです。
その代わり、ブランコは外して鉄棒としてずっと使ってますが、我が家の子供達は滑り台やジャングルジムよりも鉄棒にぶら下がって遊ぶ方が多いです😊
もうすぐ4歳の長男は逆上がりの練習をしています!
鉄棒として使う予定がないのなら、ブランコ部分は必要ないかなぁと思います😊

りん
実家にアンパンマンの
滑り台とジャングルジムのがあります。
圧迫感はありますが
折り畳み出来るので
使わない時はスッキリです
(少しは場所とりますが)
1歳だとまだジャングルジムでは
そこまで遊べないんじゃないかと
思うのでブランコとかあったら
良いかもしれません。
もしまだブランコ不安定なら
ベルト付きのもありますし
そういうのを検討しても
良いかもしれません

ママリ
我が家も悩んでブランコ動きそこまでスムーズじゃないし、見てない時に手をついて転んでも怖いし、と滑り台のみの方にしました!
まさかの鉄棒大好きマンになったのでブランコとして使わなくても鉄棒になったなぁと後悔はあります(鉄棒のみのやつ買おうかと悩んだくらい)
でも鉄棒は公園でやらせたらいいし、家で鉄棒やりたい!とぐずることもないのでなくてもよかったか、と落ち着きました。

あすか
子どもが1歳になったタイミングで、アンパンマンの滑り台+ブランコを買いました。
滑り台もブランコも最初は大人が手伝っていましたが、ニコニコして楽しそうに遊んでくれました。
ブランコに乗せて私が歌を歌いながら揺らしていると、だんだん子どもがウトウトし始めるので昼寝と夜の寝かしつけにブランコを使うこともありました。笑
そのうち自分で滑り台が滑られるようになり、ブランコに乗って大人が押してくれるのを待つようになりましたが、遊ぶ頻度としては滑り台は毎日で、ブランコはたまに、くらいです。
2歳になった今では、ブランコに自分で乗って、その反動で上手に揺らせるようになり、「そんなことができるようになったのか〜」と成長を感じられる日々です。(揺れが止まったら一旦降りて、またブランコに座りなおして反動で揺らして遊びます)
大人がブランコを大きく揺らすととても喜びます。
室内用にブランコを置いたデメリットとしては、公園にあるブランコに乗せると家のブランコと同じように背もたれがあると期待して後ろにもたれようとして危ないので、1人でブランコに座らせる時は私が支えながらでないと乗せられないことです。(同い年くらいの他の子を見ると、1人で上手に公園のブランコに乗れている子もいました)
あとは、だんだん自己主張ができるようになってきた頃、私が料理などの家事をしている時も子どもがブランコに乗って「んー」と言ってブランコを揺らすように要求してくるようになり、ちょっと手間が増えたことくらいですかね。笑
私は室内用ブランコを買って良かったと思っています。

はじめてのママリ
アンパンマンブランコパークデラックスがうちにあります!
テレビを見るのは絶対ジャングルジムの上から、絵本もジャングルジムの中で読んでます笑
薄い毛布をかけてあげると秘密基地みたいな感じですごい楽しんでます!😂
ブランコは付けたり外したりしていますね。ネジ一本外すだけで、付け外し簡単です!ただドライバーは使いますが。
娘はブランコより鉄棒が好きみたいで、ジャングルジムから登り鉄棒に絡まりツバメやら豚の丸焼きやらよくやっています。
ちなみに、8畳のせまいリビングに置いているので結構威圧感はあります。笑
でも娘が楽しそうなのでオッケーです!
-
はじめてのママリ
ちなみに滑り台はあんまり出番ないです😂ほぼ外してます。
- 4月15日

はじめてのママリ
ブランコ付きにしました!
リビング隣の部屋に置いています。
成長とともにブランコ→鉄棒にしましたが、子供達はブーイングでした。ブランコ大好きなので💦
置いて5年目(上の子2歳下の子が0歳の時から)ですが愛着があるのか、処分しようとすると怒られます😅
コメント