
コメント

メンマ
私の場合は20週手前くらいで
プクプクってお腹の中で泡が弾けるような感覚から始まりました!
それまでにも胎動があったのかも知れませんが、自分で「ん?これって。。」と意識したキッカケはそれです!
その後時間とともに動きがついてきて、動いたって確実に分かるようになりました(*^^*)
幸せな瞬間ですよね!
赤ちゃんの成長を頑張って感じてください❤

退会ユーザー
最初の胎動は お腹に手を当てても
お腹の中でぽこんって感じだったようなきがします😊💓
プクッてお腹の中が動いた!?って感じですかね😅
20週くらいになるとハッキリ触ってもわかるようになると思いますよ( ˘ᵕ˘ )
21週で人が触ってもわかるようになりました💓
楽しみですねっ( ˘ᵕ˘ )❤️
-
ぽんちゃん
初めてのことで本当にまったく想像つかずですごく楽しみです♡
早くパパに存在感アピールして欲しいです😂笑
ありがとうございます♡- 5月25日

にゃんきち
私はちょうど結婚記念日に
初めてこれが胎動か!ってのを感じました(^^)
そのときは、旦那とねっころがりながら
いつ胎動わかるかなぁ〜とか
結婚一年目だったのでその思い出話とか
しながら二人共お腹に手を当ててたら
二人共感じ取れるくらい
ボコって動いたんです😂✨
初めての結婚記念日が
初めての胎動記念日になりました💕
-
ぽんちゃん
すごく素敵です〜✨
私はまだ籍は入れてないんですが、
土曜日で付き合って1年になるのでもしかして…笑
楽しみです💓
結婚記念日が胎動記念日って本当に奇跡ですよね!
こっちまで幸せな気分になりました笑
ありがとうございます♡- 5月25日

さきやん
初妊娠で 15w頃に、家で体操座りみたいな感じでソファーの肘掛に寄りかかってて、赤ちゃんの心拍をきいてました!
その時は左側から心拍が聞こえてて
変な体制しててパソコンで心拍レコードしてたんですがパソコン邪魔でテーブルに置こうとした時、
お腹の中で魚が左から右にグニョグニョって泳いでるような変な感覚があり
えーなにこれーキモイー!ってつい言ってしまい😂
あれ!これ今絶対赤ちゃんが動いたに違いない!とまた心拍聞くヤツを左に当てるともう左では心拍聞こえず 右にやるとやはり
右から心拍聞こえました\♡/
初めての胎動はグニョグニョ
それから1週間が立ち
16週目の終わり頃お腹がボコボコ突き出るまでにはまだ行かなかったけど
ツンツンされてるような軽い胎動があり
19週の時エコーでお腹に機会当てられてる時には赤ちゃんグニョグニョ動いてるの確実に感じ取れました!
20週の半ばくらいからシャックリが分かり
20週後半からは1日1回はシャックリするのが分かるようになりました!
26週過ぎからは胎動もハッキリ旦那も感じ取れるようになりました\♡/
-
ぽんちゃん
私も一応携帯のアプリで心音聞こうと頑張ってるんですが
やっぱりまだまだで…笑
ただ動いているというのは雑音が不定期でザッザッと入るのでこれは動いてるからなのか!と最近喜んでたんですがパソコンでもそういったものがあるなんて初めて聞きました!
細かくありがとうございます♡
未知の世界なので本当に楽しみです♡
ただ私の母も胎動は気持ち悪かったと言っていたので
もしかすると私も気持ち悪いと思ってしまうかもしれません笑- 5月25日
-
さきやん
因みに私はエンジェルサウンドみたいな奴で心拍聞いてました\♡/
パソコンにもレコード出来るのでコード繋げて録音したりしてましたฅ^•ﻌ•^ฅ
お腹からは自分の心拍も聞こえるので
はじめは見分けつかなかったけど
明らかに赤ちゃんの心拍は超早いので今では見分けつきます😆👍
因みに20w過ぎても私の場合心拍はお腹のかなり下からしか拾えませんでした😅
恥骨から指一二本分の所でよく拾えてました\♡/- 5月25日

ゆんゆん
12w後半、家でソファで横になっていたら、ポコ!と感じ、え??と思ってお腹を優しくトントンしたら、ポコポコと返事があって胎動だと確信しました(^^)
-
ぽんちゃん
そんなに早くに感じることもあるのですね!
先週の健診時には元気よく動いてたので楽しみです(*´ω`*)
ありがとうございます♡- 5月25日

しぃちゃんMama
なんだか腸が動いてるような感覚だったような気がします。これが胎動なのかなー?とワクワクしてました٩(ˊᗜˋ*)و
-
ぽんちゃん
腸が動いてるような感覚がしないこともないんですが
さっきからオナラがでてるので怪しいものです…笑
ありがとうございます♡- 5月25日

あーすー
20週くらいでお腹に今まで感じたことがないような違和感を感じましたw
ポコポコって,
最初は感動して泣いてしまいました!
お腹が大きくない時は仰向けが感じやすかったです!
今では目で見えるほどおなかが動いてます!
-
ぽんちゃん
やはりみなさん感じ方はバラバラなんですね〜!
早く存在感アピールして欲しいです♡
ありがとうございます♡- 5月25日

うっちー
わたしはずっとおならと勘違いしてました(笑)
でも出したくなる感じはしないし頻繁だしなんだろうなーって思ってたら胎動でした😳
胎動だとわかったときは上手く言えないんですけど嬉しさとか幸せな気持ちがじわーって広がったのを覚えてます😊
それまで赤ちゃん元気かいつも不安だったんですけど胎動を感じられるようになってからは毎日元気に動いてくれて、月一の健診を受けるまで不安にならずにすみました。
胎動がわかれば愛しさが増しますよね。
まだぽんちゃんさんのお腹の中でぷかぷか泳いでる赤ちゃん、元気に育ちますように☺️✨
-
ぽんちゃん
なんだかお腹の中でオナラがポコポコしてるような感覚があるんですがそれなんですかね?笑
本当によく分からない感じで笑
すごく不安ですよね(´・ω・`)
以前流産してるので不安だったんですが
その不安を笑ってるのか?と思うくらい先週の健診で動きまくってるしなんだかこっち見て笑ってるしで安心しました(*´ω`*)笑
ありがとうございます♡- 5月25日
-
うっちー
わあ、それ胎動じゃないですかね?😳
わたしも本当にそんな感じでした!
でもガス溜まりやすい方で、おならなのか胎動なのか確信が持てるまで結構時間かかりました(笑)
エコーで笑ってたんですか!かわいい💕ちっちゃい身体でママを安心させようとがんばってくれてるんですね☺️
生まれてきてくれるのが楽しみですね✨- 5月25日
-
ぽんちゃん
胎動だといいな〜笑
私も便秘気味でガスたまりやすいのでまだ確信までは時間かかりそうです笑
タイミング的にこの時期で笑ってるのが見られるのはは珍しいよ〜って言われました!
本当に小さいながらも頑張ってくれてて嬉しいです♡
はい!とても楽しみです( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 5月25日
ぽんちゃん
お腹の中で泡が弾ける…
まったく想像できないです😂笑
すごく楽しみです♡
ありがとうございます✨