
コメント

k
座りかけているけど完全には座っていない感じですかね🤔
いきなりガッチリ座るわけではなくて徐々にしっかりしてくるので😊
うちは3500gで産まれた次男は3ヶ月半頃で、3300gで産まれた長男は首座り5ヶ月過ぎ頃でした😅
3ヶ月ならまだまだ焦らなくて大丈夫です☺️✨

ママリ
赤べこみたいな状態が2-3週間続いてからしっかりしました!
うちの子は4ヶ月入ったくらいからそんな感じで、完全なすわりは4ヶ月半でした!
k
座りかけているけど完全には座っていない感じですかね🤔
いきなりガッチリ座るわけではなくて徐々にしっかりしてくるので😊
うちは3500gで産まれた次男は3ヶ月半頃で、3300gで産まれた長男は首座り5ヶ月過ぎ頃でした😅
3ヶ月ならまだまだ焦らなくて大丈夫です☺️✨
ママリ
赤べこみたいな状態が2-3週間続いてからしっかりしました!
うちの子は4ヶ月入ったくらいからそんな感じで、完全なすわりは4ヶ月半でした!
「生後3ヶ月」に関する質問
ミルクあげてる方教えて下さい!! 生後3ヶ月、完母だったけど混合にしてみました! 上の子ずーと母乳で離乳食始まってからのミルクだったから消毒はおしゃぶりしかした事なくて🥺 哺乳瓶洗って電子レンジで消毒し、その…
生後3ヶ月です。 寝ているときの動きが激しくなってきたので、スリーパーを着せ始めたのですが、胸周りの生地をつかんで口や顔に持っていくようになってしまいました💦股下にスナップボタンがついているタイプを持っていて…
上の子優先に育児できません、アドバイスをください🙇♀️ 上の子が2歳、下の子生後3ヶ月です。 下の子が抱っこマンで置くと泣くので常に抱っこ状態です。置いて放置するとヒートアップして、私も下の子の泣き声がすごく不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌟
ここ最近はタミータイムをしっかりするようにしているのですが…
4000gで産まれていて既に7.5kgありますがコテンコテンしています😢
しばらくはちゃんと首支えるようにしておきます🤧