

はじめてのママリ🔰
虎屋のようかんは
よろこばれます🥹🩷🩷

るな
私も虎屋の羊羹いいと思います!
あと私は岐阜県なので恵那川上屋の栗きんとんとか羊羹の中に栗きんとんが入っているものもチョイスします!
あと意外とヨックモックも喜ばれます❕

はじめてのママリ🔰
甘いものがお嫌いじゃなければ、お菓子が無難ですかね。
おばあさまお一人暮らしだと、私だったら日持ちがする個包装で食べ切れる数のものにするかも。
ご近所さんに配る性格のおばあさまなら個包装で、数が多いものを選ぶかも。
洋菓子がお好きなおばあさまなら、アンリシャルパンティエのマドレーヌとか。お年寄りだと、ラスクなど固いものは食べにくいという方もいるので…。
和菓子が好きなおばあさまなら、虎屋の個包装の羊羹とか、清閑院の詰め合わせとか…。中村屋のうすあわせも美味しいですよね。
甘いものがお好きじゃないなら、お吸い物もなかの詰め合わせとかも喜ばれました。
ご参考まで!

k
2時間半かかるなら県外とかになりますか?🤔もし同じ都道府県内としても車で2時間かかるところなら地元の名物も違うと思うので、自分が住んでいる近辺の銘菓、美味しいお店や和菓子屋さんのお菓子とかにします😊

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!!
羊羹などの和菓子がいいとの事なので、そうします!!
コメント