
クレジットカードのセキュリティコードを間違えて入力したため、本人確認の画面が出ました。カードがロックされたり悪用される可能性が心配です。明日、カード会社に電話した方が良いでしょうか。
クレジットカードに詳しい方いらっしゃいますか?!💦
先程、ネットで幼稚園の写真を注文したのですが、
その際に、主人のクレジットカードで支払いをしたかったので、主人にクレジットカードの入力をお願いしたのですが、
セキュリティコードを間違えて入力したみたいです💦
注文するボタンを押したら、アプリをダウンロードして
本人確認??
(いつもは出ない画面です💦)
してください!という画面になりました💦
結局、写真はコンビニ支払いすることにしたのですが、
これ、クレジットカードロックかかったりしてますか?!😭😭
明日カード会社に電話した方がいいでしょうか?!💦
ちなみに、カードは日専連です😣😣
悪用されたりとか大丈夫でしょうか😭😭
不安で仕方ありません💦
どなたか、至急回答お願いします😣
- さとこ(1歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そのカードは使ったことないですが、ワンタイムパスワードのとこじゃないですかね?楽天とかでもあります!
気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
さとこ
回答ありがとうございます❣️
ワンタイムパスワード!!
初めて聞きました🥺
わたしは、その画面を見ていないのですが、わたしが今主人のカードでネットで入力したらスムーズにいって、そのような画面は出てこなくて…😭😭💦
やはり、明日カード会社に連絡してみた方がいいですかね😭😭