
生後1ヶ月の子供の足の曲がりが気になり、整形外科でレントゲンを撮りましたが、放射線被ばくのリスクが心配で後悔しています。子供の健康を心配する気持ちを誰かに聞いてほしいです。
助けてください。
生後1ヶ月の子供の足の曲がりが気になり、整形外科に行くとレントゲンを撮られました。放射線被ばくは大丈夫なのかと聞くとレントゲン1枚くらいなら全然問題ないと言われ、言われるがまま撮ってしまいましたが、後から後悔が押し寄せてきました。
生殖器のプロテクターなどもなく…。
子供のがんのリスクや遺伝子異常を起こすリスクを高めてしまったことに後悔で心が押しつぶされそうです。
子供を残していなくなることはできませんが、本当なら死んでしまいたい。
質問じゃなくてすみません、大丈夫って言ってほしいわけでもないのですが、誰かに聞いてほしくて投稿します。
- はじめてのママリ🔰

ぱくぱく
気にしたことなかったです。笑
必要な処置なのでしただけではないのですか?
何歳になったから大丈夫とかはあまりないと思います。
1歳の娘もレントゲン撮りましたが 撮ってください!レベルでした。
気になってるなら 撮ってもらって何事もなかった、が一番気が楽になったはずだと思います。

ぴかこ
不安になりますよね💦
私の娘も4ヶ月でレントゲン、CTを撮りました。
被爆について先生に何度も聞きました💦
ただその検査をしないと隠れた病気を見つけることができない。
被爆のリスクもですが検査しないで病気を見つけることができないほうが怖いので私は検査を受けました。
ただ確かにプロテクター無しは気になりますよね💦
プロテクターをしなかったのは理由があるのですか?と聞いてみてもいいのではないでしょうか?

はじめてのママリ
大丈夫です
必要なければしません
必要だからしたのです
赤ちゃんの体は小さいので被爆量も少ない、レントゲンは紫外線と同じ電磁波で体に残りません
不安なら、調べればいいと思います!!大丈夫ですよ😆

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。罪悪感と不安が消えることはありませんが、過去には戻れないので前向きに子育て頑張っていきたいと思います。
コメント