※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー🔰
お仕事

看護師してます。今月末から育休復帰です。ママさんナースはいません。…

看護師してます。
今月末から育休復帰です。
ママさんナースはいません。

不安すぎます。
時短なのでプラスα要因だそうです。

大丈夫でしょうか

コメント

はじめてのママリ

私も看護師です🙂
時短の方が他にいらっしゃらないなら周りも協力しやすいだろうし大丈夫だと思います☺️
復帰は不安ですよね…🥲時短のママさんナースがいたら普通はさまざまな面で配慮してくれるはずです😊

  • りー🔰

    りー🔰

    配慮してくれる環境だったらいいのですが...師長にいいように使われてる気しかしないです泣

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    師長がママさんナースに理解がない感じなんですか?💦

    • 15時間前
  • りー🔰

    りー🔰

    そうなんです😭

    • 7時間前