※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子ども用のお昼寝マットについて悩んでいます。保育園入園に向けて今から準備すべきか、また保育園での指定があるか教えてください。

生後3ヶ月 プレイマットの上に敷くお昼寝マットについて悩んでいます!

日中はお昼寝もリビングでするので、
お昼寝マットを敷きたいのですが
今後保育園でも使えるお昼寝マットにしたいのですが
いいと思いますか?

来年4月に保育園入園したくて
その時に買うくらいなら今から準備しておきたい…
でもへたったりするなら今揃える必要はないのかなとも
思っていて…

保育園によってお昼寝マットの指定があったりするんでしょうか?

先輩ママさんならどうされるか教えてください!

コメント

ママリ

お昼寝布団は本当園によりますが、最近は布団なしでシーツやバスタオルだけって園が増えてますよ☺️なので、あまり気にせず使いやすいのを買ったら良いと思います!お昼寝布団セットとか買っても使わない可能性もあります。
うちはバースデイで1300円ぐらいで買ったごろ寝布団ですが、上の子ずっとお昼寝で使ってて下の子も使ってます😊もう4年目ですが、元々が薄くて固めなのでへたりはそんなに感じません。赤ちゃん軽いから薄い硬い布団でも身体痛くなったりしないですし🙌🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!勉強になります😊
    バースデイみてみます〜🫶

    • 4月14日