※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
子育て・グッズ

習い事に1年生を一人で行かせるのは可哀想でしょうか。保護者付き添いが多い中、シングルマザーとして子供に頑張ってほしいと思っています。

習い事、1年生なりたてで付き添いせず1人で行かせるのは可哀想ですか?

保育園で習っていて、
継続悩んでる時に一人で来ている子も結構いると聞き継続しましたが低学年のうちはみんな保護者付き添いできている気がして、、

シングルで子供育てているので、
できれば給料減らしたくなくて、1人で頑張っていってもらいたかったのですが、
さすがに可哀想ですかね?💦

コメント

まま(30)

一年生から1人でそろばん教室行ってますよ😆
1人で行って帰ってきて仕事終わるまで留守番してくれてます😂
今は姉妹で行ってくれてますが
授業終わる時間違う時もあるのでみんな1人で行ってます😆

はじめてのママリ🔰

学校以上に家から離れてないのであればいけるかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

全然可哀想とは思わないです☺️
みんなより、
ちょっと大人な気分ですね✨
できることは自分で
が基本の我が家です😌