※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の場合総合病院での分娩になりますか? また無痛分娩は選択できないのでしょうか?

妊娠糖尿病の場合
総合病院での分娩になりますか? 

また無痛分娩は選択できないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

妊娠リスクスコア と検索をして出てくるチェックリストがあって、病院によるのですが、4点以上は転院!とかルールがあります。

妊娠糖尿病でも無痛分娩は可能です。それも産院と相談です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スコアまでありがとうございます!!

    転院になってもせめて無痛で😭と思っていたので、仮に転院になったら無痛分娩やってるところであることを望みます。笑

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

わたしも妊糖で無痛分娩希望でした😊
クリニックで産めるかどうかはその病院の医師次第かとおもいます💦
わたしは個人クリニックで妊婦検診に通っていて妊糖や体外受精での妊娠や持病により薬の服用などもありなかなかのリスクの高い妊婦でしたがここでも産めますよ〜とは言われてました!
だけどわたしは麻酔科のいる病院で安心して産みたかったので自ら転院しました!😂
総合病院の糖尿病内科と産科と麻酔科が連携して診てくれてとても心強かったです😌✨