
愛知県で幼児向けの室内外の楽しい遊び場ランキングを教えてください。東山動物園や名古屋港水族館などの有名な場所は除いてください。
愛知県で楽しい遊び場ランキング10をみなさん教えてください。室内でも屋外でも良いです。
幼児向けでお願いします。
みなさんの知ってる範囲で良いです。
旅行も結構行ってましたが、距離が遠いと車でぐずるし、運転者の夫も疲れるし、県内で楽しく遊べる遊び場にサクッと行くのが一番お互い負荷なく、楽しいのではと思ってきました。暑くなる前にたくさん行きたいです。
東山動物園、名古屋港水族館、南知多ビーチランド、のんほいパーク、レゴランド、ラグナシアは有名すぎるので抜いてください。
- はじめてのママリ
コメント

みそ
外遊びで4歳児のお気に入りは、
大高緑地
戸田川緑地
刈谷ハイウェイオアシス
こどもの国

ママリン
愛知航空ミュージアム。愛知県民じゃないので、あまり遊び場知らないですが、前日帰りで行って楽しかったです。4歳の時に行きました😊
-
はじめてのママリ
上の娘が乗り物好きでないのでチェックしたことなかったです!でも下の男の子は乗り物好きなので今後行きたくなるかもしれません☺️ありがとうございます!
- 20時間前

はじめてのママリ🔰
モーヴィー楽しんでました!
あとはうちも刈谷ハイウェイオアシスが好きなのと、一度しかいっていませんが戸田川もよかったです!
あとは、、、堀内公園ですかね!
-
はじめてのママリ
刈谷ハイウェイは小さい子には少し難しいと聞いたのですが下の子も楽しめましたか?堀内公園私も大好きです!
- 20時間前

ルト🔰
モーヴィ常滑、ピュアハートキッズ有松、明石公園はうちの兄弟が大好きです😊
長男3歳、次男が歩き出した頃1歳半くらいの頃から大好きです👍
-
はじめてのママリ
知多半島近いので全部行ったことあります!遊ばせやすいし楽しいですよね☺️
- 19時間前

ママり
求めてるのはこういうんじゃないかもしれませんがうちの子たちはピュアハートキッズランドがどこ行くより一番好きです。
レゴランドと張るくらい😗
-
はじめてのママリ
ピュアハート楽しいですよね!!子ども喜びますよね!
無料で遊べる公園と比べると高いけど、寒い季節や暑すぎる季節、重宝しますよね!
ファンタジーキッズリゾートや港区の子どもっちパークも気になってます。- 19時間前

とくめい
とだがわこどもランド
刈谷ハイウェイオアシス
リニア鉄道館
セントレア
小牧こども未来館
アメージングワールド
あいち健康の森
海南こどもの国
この中だと特にアメージングワールドがおすすめです!
室内なので天候も気にしなくていいし、ワンデーパスもあって、近くに飲食店も多いのでご飯食べてまた戻れたりするので時間も潰せます✨️
-
はじめてのママリ
刈谷ハイウェイオアシス、小さい子には少し難しいと聞きましたがそんなことなかったですか?
うちは4歳と1歳後半の子がいます。
とだがわ、小牧こども未来館、アメージングワールド、こどもの国気になってます!
特にアメージングワールドなんですね!ファンタジーキッズリゾートも気になってて、どっち行くか悩みます(笑)
とだがわは混みすぎてて遊びにくいとか、広すぎて幼児には大変とかなかったですか?- 16時間前
-
とくめい
ごめんなさい下に返信送ってしまいました💦
- 16時間前

とくめい
ハイウェイオアシスは、2歳なりたてくらいの時に行きましたが楽しんでましたよ😉
年齢的に乗れないものも多かったですが、うちの子は普通に走り回って遊具で遊ぶだけでも楽しいのでよかったです!笑
戸田川は近所なのでよく行きますが、広くて分散されるからかそんなに混雑しているイメージはないです!
小さい子向けのゾーンもあるし、室内でイベントやってたりもするのでおすすめですよ✨️
-
はじめてのママリ
行けば楽しそうですよね☺️乗れないものはやはり結構あるのですね☺️刈谷交通児童遊園がハイウェイオアシスより小さい子も乗れて良いとこの間教えていただきました☺️
とだがわほんと気になってます!でもとだがわよりアメージングワールドがおすすめってアメージングワールドよほど楽しいんですね☺️港区のこどもっちぱーくも気になってますが行ったことありますか?- 13時間前
-
とくめい
外で遊ぶなら戸田川、室内ならアメージングですね!
戸田川は夏はじゃぶじゃぶ池だったかな?水遊びもできます👍🏻
戸田川も同じくらいおすすめですが、うちは子供がまだ小さくて外の遊具はちょっと怖いものもあるので...室内の方が安心して遊べるのもあります🥹
赤ちゃんゾーンもあるので、お子さん2人とも楽しめるのはアメージングかなぁと☺️
ららぽーとに入ってるやつですかね?
それは行ったことないです💦
ちなみにららぽーとの外の遊び場も、遊具は少ないですが子供が楽しんでました!笑- 7時間前
-
はじめてのママリ
水遊び子ども大好きですよね!両方気になります☺️
その辺り良い遊び場多くて良いですね☺️
ららぽーとの外の遊び場は行くと遊んでます☺️こどもっちパークはレゴランドの近くで、ファニチャードームのところにあります!そこはたしかめちゃくちゃ広いわけではないけど、値段が良心的みたいです☺️- 6時間前

とくめい
1~2歳の子でもできる水遊びなので夏はありがたいです🙏🏻✨️
あー!リニア鉄道館に行った際に遊んではいませんが通りかかりました🙌🏻
確かサブスクと1回きりの価格があって、確かに安かった記憶があります!
ただ広くなかったので、この内容でこの価格ならアメージングの方がいいなぁと思った記憶があります😂(アメージング推しばかりですみません笑)
-
はじめてのママリ
なるほど!アメイジングそんなに良いんですね☺️ありがとうございます🙌
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
お金かかっても良い感じですかね🙆
我が家はだんとつでニコパ岡崎が好きです。土日だと結構高くなっちゃうのでおすすめはできないけど、4歳1歳楽しめます。たまに1ヶ月パスポートが出るのでそれで行きまくってます◯
・豊田地域文化広場
→無料で雨の日も楽しめる。1歳半の子のスペースもあるが、アスレチックが2階に繋がってるので、ワンオペで2人を見るのはまぁまぁ大変。一日中いるところじゃ無いからサクッと遊ぶ時に◯
・岩が池公園(ハイウェイオアシス)
→夫婦で行くなら別行動すれば遊べる。
奥の金網のアスレチックは小さい子ゾーンのところで遊べる。一日中遊べる◯
・油ヶ淵水辺公園
→ここのカエルのアスレチックは落下する心配が少ないので4歳1歳でも同じ遊具で楽しめる。水遊びも◯
・moooviとこなめと蒲郡
→スタッフさんが見ててくれるから遊びやすい。特に蒲郡の夏の水遊びおすすめ。
・ららぽーと安城のおくじょうひろば
→迷子になりにくいから安心。小学生になる前くらいの子供が遊びやすい。
夏はミストが出て気持ちいい。新しい◯
・明石公園
・デンパーク
・愛知こどもの国
・とだがわこどもランド
・大府健康の森
・半田運動公園(ピヨログパーク)
・堀内公園
とかですかね。
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
大高緑地、とだがわ、こどもの国
気になってました!
4歳と1歳後半の子もいるのですが、1歳後半の子もいると思うとどこがおすすめですか?
大人は二人行きます!
みそ
とだがわはホールや図書室、レゴもあって室内で休憩しながら楽しめるので1歳の子がいても十分楽しいと思います👍
はじめてのママリ
とだがわ良いんですね!気になります✨めちゃくちゃ混んでそうですが、混んでて遊びづらいとか広すぎて幼児二人には大変ってことはなかったですか?