子育て・グッズ 生後2ヶ月程で保育園預けたことある方いますか?また、預けてみてどうだったかや預ける時間なども伺いたいです😖 生後2ヶ月程で保育園預けたことある方いますか?また、預けてみてどうだったかや預ける時間なども伺いたいです😖 最終更新:4月17日 お気に入り 保育園 生後2ヶ月 ママリ(生後3ヶ月) コメント ちゃんママ 産休明けすぐから保育園お世話になってます。 預け始めは9時〜16時でしたが 本格的に職場復帰するにあたり 8時〜16時半で預けるようになりました。 4月15日 ママリ ご回答ありがとうございます😭 夜泣きや生活リズムを作ったりとか大変ではなかったでしたか?る 4月15日 ちゃんママ 夜泣きや生活リズムで 困った事は今のところ特にないです☺️ 夜中に2〜3回授乳が必要だと そのせいで寝不足なのに 保育園送って仕事して…なのが 1番辛かったですね😇💥 4月15日 ママリ 寝不足の中仕事に行くの大変ですよね💦 産休明けすぐに預けて メリットなどはありましたか??😊 4月15日 ちゃんママ 私の場合は育児の相談者がいる って事が1番のメリットでした😌🤝🏻 産休明けなので本人は???状態で 慣らし保育の必要もなかったです。 あとは自分ではしてあげられない事が 経験できるのは助かりますね☺️ 4月15日 ママリ 「大変」というイメージでしかなかったので、とても参考になりました!早めの入園前向きに検討してみます😊 4月16日 ちゃんママ 我が家は早生まれで産休明けすぐじゃないと 保育園自体入れなさそうだったので やむを得ず…でした😣💦 親族からは可哀想の声ばかりでしたし 実際、保育園に預ける時は ごめんねぇ😭って気持ちいっぱいで。 毎朝楽しんでね!と声をかけてます😞 4月17日 ママリ うちも上の子が早生まれで保育園に なかなか入れずだったので お気持ちよくわかります😖 お子さんもきっと楽しんで保育園に行ってくれていますよ!! 色々とありがとうございます😊 4月17日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご回答ありがとうございます😭
夜泣きや生活リズムを作ったりとか大変ではなかったでしたか?る
ちゃんママ
夜泣きや生活リズムで
困った事は今のところ特にないです☺️
夜中に2〜3回授乳が必要だと
そのせいで寝不足なのに
保育園送って仕事して…なのが
1番辛かったですね😇💥
ママリ
寝不足の中仕事に行くの大変ですよね💦
産休明けすぐに預けて
メリットなどはありましたか??😊
ちゃんママ
私の場合は育児の相談者がいる
って事が1番のメリットでした😌🤝🏻
産休明けなので本人は???状態で
慣らし保育の必要もなかったです。
あとは自分ではしてあげられない事が
経験できるのは助かりますね☺️
ママリ
「大変」というイメージでしかなかったので、とても参考になりました!早めの入園前向きに検討してみます😊
ちゃんママ
我が家は早生まれで産休明けすぐじゃないと
保育園自体入れなさそうだったので
やむを得ず…でした😣💦
親族からは可哀想の声ばかりでしたし
実際、保育園に預ける時は
ごめんねぇ😭って気持ちいっぱいで。
毎朝楽しんでね!と声をかけてます😞
ママリ
うちも上の子が早生まれで保育園に
なかなか入れずだったので
お気持ちよくわかります😖
お子さんもきっと楽しんで保育園に行ってくれていますよ!!
色々とありがとうございます😊