※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後のメンタル不調が続いている方に、どれくらいで回復したかを伺いたいです。上の子が1歳で手がかかり、下の子もまだ小さいため、心の安定が得られません。

産後にメンタル不調続いた方、どれくらいで治りましたか?

1人目も産後2週間ほどなんとなく不調でした(涙が出たり強い不安を感じたりなど)
ですが自然に落ち着き、その後は楽しく過ごしてましたが、
2人目の産後、いまだに不調です。

原因としてはやっぱり2人相手してるので気が休まらないことだと思うのですが、、
上の子は1歳で離乳食もまだ終わってなく、後追いにいたずら真っ盛り、下の子はいわゆる魔の三週です。

産後うつ、という感じではなく、
産前産後特有のメンタルのグラグラ感が続いてます💦

同じような方、いつ落ち着きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は半年の娘1人しかいませんがメンタルの不調は3ヶ月の頃までありました!ピークは3ヶ月の頃で完全に心に余裕をもてたのは半年の今です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱり最初の数ヶ月ってきついですよね、、
    私はピークこそ2週間目でしたが、同じく最初の数ヶ月はイライラしやすかったりとかしました😭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    またこの先できることが増えたりで嬉しいけど注意しないといけないことがあったりで落ち着いたりしんどくなったりの繰り返しになるんだろうなと今から覚悟してます😂

    • 16時間前
ママリ

現在上の子が3歳、下の子が7ヶ月で2回とも産後のメンタルやばかったです💦
上の子の産後は病院も薬も何もせず1ヶ月ほどで治りましたが、2人目の産後が全然治る気配がなくて精神科に駆け込みました😭

病院に行ったものの結局薬を飲む勇気がなく、主治医も「この症状は薬を飲まなくても時間が経てば治ると思う」と言っていたので授乳中でも飲める漢方を処方してもらい1ヶ月半ほど飲んでいました。

ある日突然「今日なんか調子いい!」と思える日が突然来て、その日から一気に良くなって治りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目だと上の子のお世話もあったり安静にできなかったり、負担も大きいですもんね、、、
    いずれかは良くなると信じます😭

    • 18時間前