

はじめてのママリ🔰
予防接種で予防できるような病気にかからないように保護者側が徹底して守ってあげられるのであれば
打たなくても良いんではないでしょうか😊
打つ人がほとんどで
打たない人が少数派だということも理解されているようですので
私の考えだけ書きますが
予防接種で軽症で済む、もしくはかからずに済む病気にかかった場合
最悪の場合死んでしまう可能性があると思って
私は打つことを選んでます😊

はじめてのママリ🔰
打たなくて感染して重篤な症状、もしくは亡くなってしまったら後悔してもしきれないと思います。
後遺症とどちらを天秤にかけるかだと思います。

ももノコ
予防接種をしていれば防げたはずの病気に掛かり悪化して亡くなる子もいれば、予防接種をして障がいをもつ子もいる。
どちらを選ぶかですよね。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんって生命の象徴みたいなものですが、一昔前は0歳児って一番死亡者数が高かったです。全年代の中で特出してました。
予防接種も何もなかったから、0歳児が病気にかかると命に関わったり後遺症が残ったりと予後がかなり悪かったです。
予防接種打たなくても大丈夫、と今思えるのは予防接種があるおかげとも言えますね。
今でも予防接種や医療体制が整っていない国の0歳児の死亡率は高いです。
親としておかしいとは思わないけど、子供はよく怪我をしますよね。ほんの小さな怪我から菌が入って破傷風になったりもしますから、まず予防接種で防げる病気を調べてみるのが良いと思います。

はじめてのママリ🔰
予防接種のない時代、
何百人、何千人ものこどもが
死んでいきました。
ここ数年、肺炎球菌が普及したおかげで
今はPICUに肺炎球菌で入院する
こどもが、激減したそうです。
娘は持病があり、肺炎球菌の菌血症に
なりましたが、予防接種のおかげで
入院はしましたが、重症化せずに
行きています。
周りが予防接種してくれてるおかげで
減った病気もあります。
本当に必要か、不安なら保健所に
予防接種課があると思うので
お話し聞いてみると良いかと☺️

はじめてのママリ🔰
書いてる方もいますが、親が病気を防げるならというのと、将来子どもに医療職など予防接種の要不要が関係してくる職業には絶対に就かせないとかなら打たなくていいと思います。

いくみ
分かります。
上手にのらりくらりと逃げて、一切受けない人もいるとネットで見ました。

AI
他人がどっかから得た情報を見るより自分で納得して判断が1番いいと思います😊

ままり
予防接種して防げた病気にかかった時に後悔しないなら
予防接種受けなくてもいいのかなって思います🤔
どっちにしろ、子供のことを思っての悩みだと思うので…
結局どっちが正しいのか、正解なのかは分からない問題なのかなーと💦
コメント