
子宮頸がん検診でLSILでした。病院に行き検査結果待ちですが、見た感じ…
子宮頸がん検診でLSILでした。
病院に行き検査結果待ちですが、見た感じたぶん軽度異常だろうと言われ、95%の確率で正常な細胞に戻ると説明を受けました。残りの5%にならないように検査結果を見て経過を見ていく頻度を決めるということでした。
ネットで調べてもここからガン細胞になる可能性は低いとありましたが、自分の免疫力で自然に回復していくとも書いてありました。
私は自分の免疫力に自信がないのでとても不安です。子供が生まれるまでは風邪知らずの健康体でしたが、子供が保育園に行きだしてから子供が保育園からもらう風邪を毎度のようにもらってしまうし全然治りません。月の半分風邪を引いて残りの半分が元気みたいなレベルです。みなさんやっていることですが、私の体力キャパで子育てをしながら今まで通り家事仕事をこなすのが難しいのかもと思ってきました。もっと家事は手を抜いてお惣菜や冷食に頼って楽しようと考えたのですが、そもそも免疫力あげた方がいいのかな?とも思いました。
みなさんあまり意識してないかもしれませんが、LSILと診断されて意識して変えた点とかありますか?
また免疫力を高めるためにはどうしたらいいでしょうか?
毎回子供の風邪をもらわずに済む対策を知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント