※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入所について、6月に1名受け入れ可能とのことですが、その後の入所はどうなるのでしょうか。転園がない限り、追加の入所はないのでしょうか。それとも月ごとに新たに受け入れがあるのでしょうか。

保育園の途中入所可否

うちは育休を一年取得して仕事復帰予定で、9月から保育園に入所させたいのですが、自治体の保育園の受入可能状況を見てみると現時点で6月入所の受入可否が出ていて希望の保育園が1名なら受入可となっています。
これって1人誰か入ってしまえばもうその後転園などする人がいない限り一切入れないって意味ですかね?それとも毎月1人に絞ってて月が変わればまた1名とってもらえるんでしょうか?
自治体によって違うかもしれませんがわかる方教えてください(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は1人入ってしまえば、転園しない限り空きはでないです。なので市の人からも年度途中はほぼ不可能と言われました😭

みーみ

うちの市は1名ってなってて誰か入ったら転園や退園がない限り空きはゼロになって待つことになります!

電話して聞いてみてもいいかもですね!!

あー

基本的には誰か入ってしまえばもう入れないです💦
だけど、転園や、保育士さんが増える→定員が増えるなどイレギュラーがあれば、途中で枠が増えることがあります!

ななな

おそらく認識通りです💦
うちも9月で1年の予定でしたが、激戦区で7月以降の途中入園(認可)は厳しいと区役所に言われました😅
そのため、6月の途中入園をしようと思っています。