※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那さんが家族で食卓を囲まず、1人で食事を済ませている状況について相談がありますか。

旦那さんが家族で食卓囲まないって人いますか?
子供と食べるのも面倒だからか、1人でキッチンで酒飲みながらさっさと食べて寝てます。
直りません。休みの日だけ頼んでも、その時間が無駄にしか思わないみたいです。
育った家庭がそうみたいです。

コメント

花束❁¨̮

タコパ、焼肉、お好み焼きなどなど、みんなでワイワイやる系はどうですか?
それも、焼き上がったらひとりでテーブル持ってって食べる感じなら、言って直らないならもう諦めるしか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんのためにそういうのをやるのか意味が分からないみたいです。
    鍋とかもコンロで作って母親が皿に持って来てくれてたみたいですし、、、
    もちろん、自分がさっさと食べたら終わり。
    諦めた方がいいですかね。
    ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

悲しい家庭で育ったんですね。
子どもと食べるなんて数年しかないのに。
けどそれを治そうとしないのはもう性格でしかないから諦めるしかないと思います。

はじめてのママリ🔰

うちも囲まないです、、笑
1人で動画を見ながらゆっくり食べたいっぽいです😳
基本私と子供が一緒に寝るので、その後ひとりでゆっくり食べてますよ😅

いち

ご飯を食べる時間が違うので平日は夫とは食卓が別ですが、 
夫が食べてると2回戦のように子供達が群がって寝る前だけど食べちゃってます🤣 
唯一の日曜の休みも、外出が多いのでそこで一緒に食べる感じですね💡