
保育園で娘が手紙をもらい、こちらも返すべきか悩んでいます。手紙交換が無限ループになるのではと心配です。皆さんはどうされますか。
保育園での手紙交換について
娘が同じクラスの子から手紙を貰ってきていました🌟
嬉しいのですが、こちらも手紙を書いて渡した方が良いのか悩んでいます…😱
こちらも渡すと、そこから無限ループで渡し合いみたいになり終わりが分からなくなってしまいそうで💦笑
保育園からはまだ手紙交換禁止とかは言われてないです😢
こちらも書いて渡してあげたい気持ちはあるのですが😭
皆さんならどうしますか😣??
- まーち(1歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)

るんこ
貰ったら返したほうがいいよーというスタンスなので…(最終的に子どもに委ねますが)お返事返すことが多いです(*^^*)
その後毎日貰ったりしてたので…返したり返さなかったり子どもに託してました😁文字の練習にもなるし、コミュニケーションにもなるし、そこまで深く考えずにお子さんの気持ちに任せてもいいかもしれないです!

ままり
娘の場合はもらってお返事して終わりって感じでしたよ!
無限ループになりそうだったら、だんだん間隔をあけてお返事して…って感じにするかもです💭

もこもこにゃんこ
本人が返事を書きたいなら書くって感じで良いと思います😊
コメント