※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で1歳児クラスのお昼寝がないことはありますか?お迎え時に寝ていなかった理由が知りたいです。

保育士さん教えてください!

0歳から保育園に通っていて今1歳児クラスなのですがお昼寝させないことありますか?

今までそんなこと一度もなく家でもお昼寝するのに
今日お迎えに行ったらお昼寝しませんでした〜元気です〜
って渡されてなんで寝れなかったのかの説明もなくさよならされました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

させないということはないですが、寝なくて時間が過ぎて結果的にお昼寝なしになるということはあると思います!

はじめてのママリ

2歳からお昼寝しない子が出てくるので、お昼寝の時間に布団に連れて行ったけど寝ませんでした。ってよくあることなので心配ないですよ。成長したってことです☺️

しかも、夜少し早く寝るようになるからママは楽になると思う!

はじめてのママリ🔰

認可外保育園の24時間保育園の園だと寝たい子は寝たいタイミングでお昼寝ある園も聞いたことありますが、そういった保育園ではないのであれば、お昼寝時間は設けていますね☺️
なので、お子さんが寝なかった理由は正直保育士でもわかりかねますね。。

眠たくなかった、トントンしても寝なかった、横にはなったけど眠れなかった等だと思います😔