※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

保育園の発熱後24時間ルールについて教えてください。発熱があった場合、2日目は熱がなくても登園できないのでしょうか。

保育園の発熱後24時間ルールについて、教えてください。

基本的に24時間ルールがあるとおもうのですが、息子が通ってる園でもそこまで厳しくはないものの一応あります。

その場合認識として、
1日目に発熱があった場合、必然的に2日目は熱が無くても登園は出来ないという事で合ってますか?

発熱の場合は最低2日間は保育園お休みになるという感じでしょうか、、?
1日目の朝のみ発熱、その後昼以降熱無く翌日の朝も解熱していても登園不可という認識で合ってますかね?

4月から通い始めたのでイマイチまだルールが分かってなくて💦

コメント

🎈🎈

私も同じ認識で、熱がある次の日はお休みしてました!

  • りりり

    りりり

    ありがとうございます!✨

    • 4月14日
ぱり

解熱して24時間経過したら登園再開の認識でした!

朝6時に測ってみたら(解熱剤を使用せずに)平熱下がっていたら、
次の日の朝6時まで熱が出なければ登園可能 って感じです

  • りりり

    りりり

    解熱して24時間ですね!
    そうすると、明日の昼頃まで熱があったら明後日は登園出来ないってことになりますかね?

    • 4月14日
  • ぱり

    ぱり

    そうですね、明日のお昼時点で熱があると明後日は登園不可の認識です💦

    • 4月14日
  • りりり

    りりり

    ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

息子が通っていた園は12時間ルールで、お昼過ぎに発熱があっても12時間後に落ち着いていれば次の日に登園できていたんですが24時間ルールだと、次の日症状がなくてもお休みかもしれませんね😫
また、発熱などの症状がなくても食事が取れなければそれもお休みの対象になるのでもう一度先生に聞いてみるといいかもしれません😫

  • りりり

    りりり

    12時間ルールだったんですね!
    24時間ルールだと発熱があった翌日は登園できないですよね💦
    食事等も関係してくるかもなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 4月14日