※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ダブルワークをしている場合、2つの収入の合計が150万円以内であれば確定申告は不要でしょうか。また、130万円以下であれば社会保険の加入も必要ないという理解でよろしいでしょうか。

ダブルワークについて
どちらも扶養内にした場合。

調べたのですがこれは
年間の2箇所の合計、が150万以内であれば
引かれものなどして
確定申告は必要ないということですか?

130万までにすれば
社会保険の加入もなしという捉え方で
お間違いないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね。
150万円以下で、かつお給料から所得税が引かれていれば確定申告は不要です。
ただ所得税が引かれていなければその制度は適用できないので申告が必要です💦

社会保険は旦那さんの会社によりますが、基本的にはその通りですね。
ただ、会社によっては3ヶ月平均とか、1ヶ月単位とか色々です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9時間前
ママリ

1つの会社で130万円以内、
もう一つの会社で20万円以内という考え方ですね。
合わせて150万円以内となります。

この場合、130万円以内で稼いでいる主の会社で年末調整していれば、
確定申告の必要はありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9時間前