
5歳のASD傾向の息子が、他の子どもに抱きつくことに悩んでいます。適切な距離感を理解させるためにルールを設けていますが、衝動的に抱きついてしまいます。視覚優位のため、関連する絵本やアニメを探しています。情報や同じ悩みを持つ方がいれば教えてください。
5才ASD傾向が見られる息子の『人との距離感』についての質問です。人好きで適切な距離感や空気を読むことが苦手なため、年少時から他児へ抱き着いてしまい悩んでいます。
園/家庭/療育施設で『お友達とはタッチと握手まで』のルールを設け伝えていますが、衝動的に抱き着いてしまうことが止みません。
息子は視覚優位で文字や絵で説明すると理解しやすいため、この困り事について描かれた絵本やアニメなど探しています。
もし何か情報をお持ちの方や同じ悩みを共有できる方などいらっしゃいましたらコメント頂きたいです。
宜しくお願い致します。
- 96
コメント