※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セカンドストリートで購入した子供服のタグに名前が書かれていたことに驚いています。タグの名前についてのルールを知りたく、他の人はタグまで確認しているのか気になります。

セカストで子供服買ったんですが
タグに名前が書いてあったようで
黒く塗りつぶされていました。

私も購入するときにタグまで見なかったので
いけなかったんですが
アリなんですね。。。
セカストに電話しましたが
『直接洋服に名前が書いていなければタグに書いてあってもOK』だそうです。

それならタグに書いてあるみたいな
印してほしい。
ちゃんと見れば良かった。。。
みなさんタグまで見て買ってますか?💦
今まであんまり
リサイクルショップ行ったことなくて
サラッとサイズ見て買ってしまった自分がいけないけど
名前書いてあっても買取するほうが
驚き。

コメント

ちぃ

子供服はタグに名前は書いてるのは結構ありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ブックオフはタグに名前書いてあっても
    ダメなんですね🤔

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

中古ですし、よくあることですよ🥰全然珍しくないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブックオフはタグに名前書いてあると
    ダメみたいですね🤔
    お店によって違うんですね💦

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

まぁ中古だしな〜って感じですかね😭💦私も中古とか買ったことないので知らなかったです!!