※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を初めて約1年目の今日今月もしっかりと生理が来ました。病院に行こう。でも怖いなあ

妊活を初めて約1年目の今日
今月もしっかりと生理が来ました。
病院に行こう。でも怖いなあ

コメント

はじめてのママリ🔰

ご夫婦の年齢がわかりませんが、一年妊活をやったなら早めに病院行くことをオススメします!
私たち夫婦もなかなか授からず、なんなら検査しても目立って悪い、治療するところもなく原因不明のまま授からない期間がありました。はじめは敷居が高く、お仕事しているなら両立する面など考えたらむずかしいと思いますが、やっぱり早めに調べたらいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぼそっとの呟きにお返事頂いてありがとうございます😭
    まず行ってみる事が1歩ですね!!
    がんばります!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

病院行くの全然ありだと思います!
私も以前は頑なに
病院なんて行かない!
生理毎月ちゃんと来てるし
不順なんてないし何も問題ないもん!!!
って思ってましたが
去年化学流産してそこから生理が乱れ
人生で初めて生理が来ず
3人目妊活したかったので生理が来ないのを機に病院行ったら
多嚢胞だと発覚しました🥹
血液検査したら軽度だったので
そこまで深刻にならないで大丈夫との事でした😌
 
生理来させる薬飲んで
今は卵胞チェックしてタイミング法で妊活開始しました!
今まで自己流でルナルナのアプリの予想だけを頼りになんとな〜くタイミング取ってましたが
病院行っていつ排卵するか診てもらったほうが確実だなと思い
早くから行けばよかったとちょっと後悔してます🥹
 
まだ妊活初めて1週期目でソワソワ期ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンサーありがとうございます😭
    原因があるのなら原因を、
    無いのなら方法を提供してもらうのって
    やっぱり心強いですよね!!

    背中を押してくれてありがとうございます🥲

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院行くの怖いですよね…
    金額とか何か病気見つかったらどうしよう…とか色々私も考えちゃってました🥹 
    出来にくい身体なんだろうなとはちょっと思ってたんですが
    認めたくなくて病院行かずにいました🥹

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    認めたくないって言うのほんっとにあります😭
    周りから無神経な言葉言われる事もあって
    あたしが1番分かっとるわクソがって思ってばっかりでストレスだったんですけど、そういうのも病院で検査して貰えれば気持ち的に何か変わるかもしれないし
    結果的に何かあったら
    その時は受け入れて夫婦で出来る事をしようって覚悟なのでがんばってみます!!!!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認めたくないですよね🥹!!!!
     
    私ももう結果を受け入れて
    まずはタイミング法で始めましたので
    ママリさんももしかしたら気持ち的にもちょっとスッキリするかも?しれないので行ってみてください😌🤍!
    早く赤ちゃん来てくれますように👶🏻

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにありがとうございます泣いちゃう😭😭
    早速病院予約しました!
    行ってみます💭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いストレス溜め込みすぎず
    頑張りましょうね🕊️🤍

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

何歳でも病院いくことをお勧めまします!私の周りもみんな病院早く行って良かった!って言ってましたよ😌
不妊治療は全然当たり前の時代なので気にせずいきましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!
    ありがとうございます😭

    • 4月14日