
コメント

はじめてのママリ🔰
保育事由があれば可能だと思います!

はじめてのママリ🔰
認可保育園は区役所。
認可外保育園は保育園直接です☺️
枠が空いていて、利用条件がクリアしていれば申請が通ります!
-
ママリ
なるほどです!
まったく知らずに許可外に行ってました! ありがとうございます😊- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
認可外保育園でしたら、利用条件も無く空きがあれば入れますね😊
認可外保育園で保育士してました!- 4月14日
-
ママリ
そうなんですね!許可外の保育士さんのお話聞けて嬉しいです!
人数が少ない園なので、保育士さんもよく見てくれるかな?といった感じで選びました!
ちなみに3歳かりだと保育園も保育料が無料になるんですよね!
3歳くらいから別の許可保育園に行こうかなと考えてるので、それだと許可外保育園の方に申し訳ない気がしますが、そこは保育士さん的には気にしないでしょうか?- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😊
園児の人数が少ない園だと、保育が手厚いと言われていますね💕︎
お子さんにもママリさんにも合う園だと良いですね✨
はい、今は無償化制度がありますね!
小さいうちから毎日会っているので、明日からもう会えなくなるのが寂しい気持ちはあります🥹
しかし保育士も雇われですし、えーなんでー!?なんてなりません😂
申し訳ないって気持ちは無くても大丈夫ですよ☺️
卒園までいる子はいますが、転園する子もいますね!
私は、子ども達が認可保育園に預けられない日は、転園しても一時保育で上の子は小2まで利用していましたよ🥰
認可外保育園なら一時保育もあるかなと思いますが…そちらの園はどうでしょうね☺️?- 4月14日
-
ママリ
そんなに深く考えないでいいのですね😂👍
一時保育あります!
午前中までや午後からだったり、わりも自由に設定できます!
ありがとうございます✨- 4月14日
ママリ
ありがとうございます!