
2歳の子どもの前歯が茶色くなってきました。虫歯の可能性が心配です。寝る前のミルクが原因かもしれません。歯医者での診察時に泣いたり暴れたりしても大丈夫でしょうか。
2歳の子どもの前歯が茶色?黒く?なってきました💦
1歳半検診の頃は白っぽくなっていて、経過をよく見といてねと言われていたのですが最近どんどん茶色くなってきました。
虫歯でしょうか?
1歳8ヶ月まで寝る前にミルクを飲んでいたので、そのせいかなと不安になってきました😭
多分歯医者に連れて行くとギャン泣き大暴れになると思うのですが、そうなっても診てもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント

こっこ
うちの子も2歳前くらいからこんな感じで、歯を強打してたから神経死んだのかも、、っておもって受診したんですがただの着色でした!
お茶とか、飲み方によっては結構つく子も多いみたいです!
それなら研磨で綺麗になるので、どっちにしろ行って見て良いと思います!

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です!
画像見た感じ着色のような気がします🙂
口呼吸や麦茶の影響、歯磨き粉がジェルタイプ使ってたりすると着色見られること多いです!後は着色が着きやすい体質(口の中の菌の影響)だったりします。
小児歯科に勤務してるのですが、大暴れだったり小さい子はタオルで巻いて抑えて(もちろん保護者同意の上で)クリーニングしたり治療したりしてますよ〜✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
歯科衛生士さんなんですね✨
詳しく教えていただきありがとうございます😭
歯磨き粉を使っておらず、ピジョンの1歳半からのおやすみ前のフッ素コートを使っているのですが、それも原因だったりするのでしょうか💦
おすすめの歯磨き粉等ありましたら教えていただけると嬉しいです🙇♀️
大暴れでも診ていただけると聞いて安心しました🥹- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
泡タイプのものも着色落とす成分は入ってないので、それも原因だと思います💦
オススメはチェックアップコドモというペーストタイプのもので、味も甘くて美味しく、フッ素もしっかり入っています950ppmの濃度のもので、味も3種類から選べますよ😉- 17時間前
-
はじめてのママリ
詳しく教えていただき、ありがとうございます✨
泡タイプのものも入ってないんですね💦
早速チェックアップコドモを買ってみたいと思います!
こちらの歯磨き粉は使用後に口をゆすぐ必要はありますか??
質問ばかりしてしまい、すみません😭- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
ゆすがなくても大丈夫ですよ〜🙂!
- 9時間前
-
はじめてのママリ
ゆずかなくても大丈夫なんですね!
安心しました✨
いろいろ教えていただき、ありがとうございます🙇♀️- 8時間前

Elly🔰
歯を思いっきりぶつけたとかでないなら、色素沈着じゃないでしょうか🤔
上の子も1歳すぎから茶色っぽくなって今でも付いてます。歯磨きはしてますが汚れたら歯医者に行って綺麗にしてもらう感じです☺️
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
歯は特にぶつけた記憶はないので色素沈着ですかね💦
わたしも早速歯医者の予約をしました🥹
これからは汚れてきたらすぐに診てもらいたいと思います✨- 4月14日

3kidsママ
うちの子もやたら黒くなったなと思ってググってみたら着色の可能性ありかもとなり、チェックアップ子供用歯磨き粉で歯磨きしてみたら汚れが取れました✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
チェックアップコドモで汚れが取れるんですね✨
今日早速ドラッグストアで購入して使ってみたので、息子の歯もキレイになっていくとうれしいです☺️- 58分前
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
着色の可能性もあるんですね😳
たしかに毎日麦茶を飲ませています💦
息子も着色だったらいいんですが、、
一度行ってみます!
こっこ
わかります、なんだろー💦って焦りますよね💦
うちの子は半年に一度ほど綺麗にしてもらってました!ただの着色だと良いですね!!
はじめてのママリ
めちゃくちゃ焦ります〜😭
虫歯やったらわたしの責任だ、、と思って落ち込んでました💦
早速歯医者の予約を入れました!
わたしも半年に一回通えるように頑張ります☺️
ありがとうございます😭✨