※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大東建託からの騒音のお知らせが全世帯に配布されていますが、これは1棟の苦情が2棟にも通知されるということでしょうか。自分たちに心当たりがない場合は無視しても良いのでしょうか。

大東建託の、騒音のお知らせ みたいな全世帯に入れてます。みたいな手紙について🏠


体感で2、3ヶ月に一度ペースで入っており、
今回の内容に関しては
深夜の騒音で、深夜の洗濯、掃除、入浴などみたいな感じのことが書いてありました。宴会も書いてあったかな…

私が住んでいる物件に関しては
1と2にアパートが分かれています。

私が住んでいるのは1の方なのですが、
1と2に分かれているだけで建物の名前は同じなので
例えば〇〇ハイツ1、〇〇ハイツ2 みたいな💦

全世帯に入れてます、というのは
仮に2の方での苦情だったとしても1の方にも入れてるよってことなのでしょうか?

それとも、建物が二つだから
1の苦情は全世帯にいれてると書いてても1の方だけ、
2の苦情は2の建物の方だけって感じなんでしょうか??

あとこれは自分たちが身に覚えがなければ無視でいいんでしょうか?
うちは子供もいるし深夜まで起きていません💦

コメント

んぽちゃむ

私も大東でそういうのたまに入ってますが
全世帯なので隣も含めると思います!
覚えがなければ無視でいいですよ🙌

Riiiii☺︎

駐車場に関することなら1と2全世帯に入ってる可能性あると思いますが、その建物内で騒音なら該当建物だけかな?と思いました🤔

身に覚えなければ無視で大丈夫です!
今後の注意のためにも一応全世帯に投函してあるんだと思います!
大東住んでる頃に私が苦情入れた時に私の家にも入ってたので本当に全世帯入れられてます😊