※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供のケガや入院に関する保険は必要でしょうか。職場の主婦から勧められましたが、実際にはあまり使っていません。コープ共済に加入していますが、手術歴があり、加入が無駄に感じています。皆さんはどうされていますか。



子供のケガ入院の保険って必要
だと思いますか?💦

ケガしたら保険おりるって職場の主婦さんに
進められたけど、特にケガも入院もすること
なく、コロナが流行り出した頃に罹って
それで保険金を一度貰えたぐらいです

それにコープ共済に入ってるんですが
手術歴があってJ1900しか入れず
その病気に関しても、
もう全く問題無いので加入してるのが
逆に勿体無い気がしてきました😥

みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

県民共済の1000円のやつしかかけてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1000円くらいならいいかと思えるんですけどね😭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人とも入院たりしたので
    2000円にしても良かったなって思ってます😭
    今三人目妊娠中なんですが2000円のに入ろうと思ってます😭

    • 4月14日
ママ

3人ともコープ共済のJ1000に加入してます!
我が子たちは男の子なのもあり、
めちゃくちゃお世話になってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怪我でですか?🤔

    • 4月14日
  • ママ

    ママ


    怪我でもお世話になったことあります!
    病気入院でもだいぶお世話になってますね😅

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

うちも1900円の入ってます!ケガ保険って1900円のコープのでも出るんじゃないんですか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ますよ!
    ケガもしないので1900なら尚更無駄かなって思いました😥

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですね!
    1900円のに入ってから5年間症状がなかったら1000円のに変更可能らしいので聞いてみるのはどうですかね🧐
    千円くらいならまだ安心としていいかなって...

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年まで経過観察で通院してたのであと1年は恐らく変更無理な気がします💧

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですね😭
    やめたらやめたでケガして通院することになったらやだし😓
    うちは発達障害で服薬しちゃったのでもう千円への変更無理ぽくて、1900円 地味につらいですよね🥹

    • 4月14日