※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んぽちゃむ
ココロ・悩み

3ヶ月の子どもを膝に座らせてYouTubeを見せていますが、負担や猫背が心配です。同じ月齢の子はどうしているのでしょうか。

3ヶ月になった子どもがいて(ほぼ首は座ってます)
ご機嫌な時に1~2時間くらい私の膝に座らせたりソファに寄りかからせてYouTubeを見せてます
調べると子どもに負担だとか猫背になるとか書いてあるんですが
同じくらいの月齢の子はどうされてるのか気になってます🥲
本人は全然泣いたりせずご機嫌で
グズりだしたら眠たい合図なので寝かせてます😊

先輩ママさん教えてください😭

コメント

mama

腰が座ってないので、1〜2時間座らせるのはまだ早いかなぁと思います😊 
膝の上にのせたりはたまにしてますが、5分程度にしてます!

  • んぽちゃむ

    んぽちゃむ

    やっぱり早いんですね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️
    YouTubeなどは見せてますか?

    • 4月14日
  • mama

    mama

    お兄ちゃんたちがYouTubeみてるときは一緒にみせてます!でもアンパンマンとかじゃなくゲーム実況です😂

    • 4月14日
  • んぽちゃむ

    んぽちゃむ

    お兄ちゃんたちがいるとそうなっちゃいますね😂
    うちは英語のやつを見せてます🥹

    • 4月14日
  • mama

    mama

    英語見せてるのめっちゃいいですね!!!わたしも真似します🥺

    • 4月14日
  • んぽちゃむ

    んぽちゃむ

    英語話せる子になってほしくて😂
    ディズニーの教材は高いのでYouTubeだけです😇

    • 4月14日
  • mama

    mama

    子どもの将来の可能性広げてあげたいですよね😊
    ディズニー高すぎます笑
    公文とかもめちゃくちゃ高くなってる気がします🫠

    • 4月14日
  • んぽちゃむ

    んぽちゃむ

    値段調べたらびっくりしました🤣
    公文って塾みたいなやつですか?🤔

    • 4月14日
  • mama

    mama

    高すぎますよね🥲
    塾より易しいイメージです!プリント学習して丸付けしてもらうのと、宿題もでるみたいです😊
    家でやるのと変わらない気がするのでとりあえず親ががんばってみてます😂

    • 4月14日
  • んぽちゃむ

    んぽちゃむ

    そんな感じなんですね🤔
    ならおうちでよさそうですね🙌

    • 4月14日