

おみや
8ヶ月後半よりずり這いをするようになった我が子は、8ヶ月ちょうどまでそちらのベッドを使用していました。
8ヶ月になったその日に夜泣きで1人で寝なくなったので、ベッドの使用をやめて布団で一緒に寝ています😂
おみや
8ヶ月後半よりずり這いをするようになった我が子は、8ヶ月ちょうどまでそちらのベッドを使用していました。
8ヶ月になったその日に夜泣きで1人で寝なくなったので、ベッドの使用をやめて布団で一緒に寝ています😂
「ベビーベッド」に関する質問
妊婦さんで2階の寝室で寝ている方 ママさんで新生児〜2階の寝室で一緒に寝ている方いますか? 階段を登り降りは危ないでしょうか? ベビーベッドをもし置くなら1番は2階の寝室の夫婦のベットの横かなって思ってたのですが…
ベビー布団いつまで使ってましたか? 赤ちゃんには硬めの布団が良いと聞きますが、みなさん気にしてますか? 今は夜間授乳もある為夜はリビングでベビーベッドで寝ていますが、ある程度夜間授乳が落ち着いたら寝室でみ…
ベビーベッドのベットガードについて 最近夜中によく動くようになり、手足が柵の外に出ていることや、寝返りをした時に片腕が柵の外にでていることなど、すこしヒヤッとする出来事が増えてきました。 大人用ベッドにつけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント