
コメント

はじめてのママリ🔰
ゆっくりしたいですよね。
私は、出産前はなかなか断れなかったので出産後旦那から体調がまだ戻ってないから入院中の面会はやめてと話してもらいました。
そのかわり写真はたくさん送りました。

km
旦那に伝えてもらいます😔
今ってもう誰でも部屋に入れる状態なんですかね?
多少嘘入れて、病院の方針で旦那と子どもしか入れないみたいに言えたら角立たないかなとは思いますが…
-
mina
コメントありがとうございます!
それが、病院のホームページを調べて
面会できるのと時間帯まで把握しているみたいでして😅- 4月14日

はじめてのママリ🔰
うちは実父母、義父母ともに入院中お見舞いにきてもらいましたよ😌
体調の落ち着いた退院の前々日にしてもらいました。
病院の中で見られる赤ちゃんは一生に一度ですし私は両方の両親に早く見てもらいたかったので来てもらいました。
私は男の子を産みましたが男の子って将来結婚して子供産まれても私はすぐに見せてもらえないんだろうなーとか思うとなんか早く夫のお母さんに赤ちゃんを見せてあげたいなぁと思いまして😊
-
mina
コメントありがとうございます!
お優しいですね!
入院中にまで気を遣うのは疲れるなーとか、ぐちゃぐちゃな姿見られたくないなーと思ったりしてます💦
入院中なんてたった数日だしなぁと🤔- 4月14日

はじめてのママリ🔰
旦那さんに体調悪いって言ってもらって下さい!
ほんと、、空気読んで欲しいですよね😓
私は長男の時、
陣痛中から義母、義祖母いました🤮苦しんでる横でテレビの会話、、めちゃくちゃ嫌いになりました🤣
-
mina
コメントありがとうございます!
陣痛の時に義母いられるの嫌ですね😅
何度か義母と診察室入ってエコー見せましたが、それすら私は嫌で仕方なかったです😂
出産前から断ってもらうか
出産後に、やっぱり…と断ってもらうかどちらがいいですかね?- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
エコーも嫌ですね🤮
体の中まで見られてる感じで…笑
出産後直後なんて体調不良に加えて赤ちゃんのお世話で精一杯ですよね😭
病院から義実家は遠くないなら出産後の方が角が立たないと思いますが、遠かったら行く準備してそうですよね😅- 4月14日
-
mina
返信ありがとうございます!
多分、後陣痛とかの痛みで死んでると思うしそんな中来てほしくないです😅
そんな遠くないので、産後に旦那から
やんわりと断ってもらうことにします!- 4月14日
mina
コメントありがとうございます!
ビデオ通話とかで赤ちゃんの様子を見せようかなとは思っているのですが💦
出産前に旦那からやんわり伝えてもらうか
出産後にやっぱり…と断ってもらうかどちらがいいか迷っています💦
はじめてのママリ🔰
出産前だとなかなかいい理由が思い浮かばなくて、出産後の体調不良の方が1番角が立たないかなと思い出産後にしました笑
mina
返信ありがとうございます!
確かにそうですね!
私も出産後に主人から断ってもらうようにします😂