※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
子育て・グッズ

赤ちゃんの髪を切る際、寝ているときが安全でしょうか。6ヶ月の赤ちゃんで前髪が目にかかっているため、切る必要がありますが、起きているときの方が切りやすい気がします。髪を早めに切った方の体験を教えてください。

赤ちゃんの髪を切るのって、やっぱり寝てるときでしょうか⁇

6ヶ月ですが、生まれた時からフサフサで前髪が目にかかってきたので切らなきゃと思ってます。
体を起こしてる状態のほうがきれいに切れる気がするのですが、眠ってるときじゃないとやはり危ないですよね💦
まだお座りもできないうちに切ることになると思わなかったので、イメージがわきません😂
比較的早めに赤ちゃんの髪切った方、どんな風にやりましたか?

コメント

ままり👶🏻

寝てる時に切ってます😂
起きてる時に切れるのかとやってみましたがハサミに興味を持ちダメでした😂
お座り前にも美容室で切ったのですが私が抱えて切ってもらう形です✂️
前髪だけなら私でもできる!と昨日も寝てる時に切りました😂パッツン一択ですけど😂😂🫰🏻笑

  • あずき

    あずき

    たしかに!ハサミに興味示しそうです!私も自分でやったらパッツンになりそうです😂がんばります!笑

    • 4月14日
🍊mikan🍊

起きてる時、夫がベビー爪切りでちょき、と一部前髪を切ったくらいです🥹
私は抱っこしてました。
このくらいの時はちゃんと切ろうとか思わなくて大丈夫ですよ😚
うるさい義母いましたが、手伝わないし、育児批判しかしないので、疎遠にしてます。

  • あずき

    あずき

    なるほど、ベビー爪切り良いですね😳普通のハサミより安心ですし!
    私も一旦起きてるときに二人がかりでチャレンジしてみたいと思います💪!!

    • 4月14日
ままり

うちはバウンサーに乗せた状態で
起きてる時に切ってました!
後ろの方は切れませんが😂

  • あずき

    あずき

    バウンサーでお利口に座ってくれるんですね🥰前だけならそれもアリですね!ありがとうございます、参考にします✨

    • 4月14日
deleted user

5ヶ月で前も後も括れるくらい伸びたので美容室でカットしてもらいました!前髪だけならサッときれば、起きてても切れると思います。切る人が危なくて不安なら寝てる時に…って感じですね。

  • あずき

    あずき

    赤ちゃんでもやってくれる美容室もあるんですね😆
    とりあえず起きてるときに挑戦して危なかったら諦めます笑 ありがとうございます!

    • 4月14日