
卵アレルギーについて質問があります。上の子の時は無知で卵を与えていましたが、アレルギー反応が心配で進めるのが遅れています。今日、卵の黄身を少し食べた後、湿疹が赤くなりましたが、これはアレルギー反応なのか気になります。嘔吐や腫れはなく、口周りと体の一箇所に反応があります。ご意見をいただけると助かります。
卵アレルギーについて質問です。
写真が載ってますので参考までに教えていただけると幸いです。
カテゴリ間違えてましたらすみません。
上の子の時は無知だったため、何も考えずにボーロをあげたりしていたのですが毎回卵を茹でるのが面倒だし、アレルギー反応がでたら怖いなと思い進めるのが遅くなってしまったのですが保育園入園のことも考えて地道に頑張っています🥲
本日8:50に卵の黄身をスプーン1さじくらい食べました。
元々小さくあった湿疹が食べた後に拭いたことが刺激になり赤くなっただけなのかなんなのか…
アレルギー反応なのかアレルギーならもっとひどく反応が出るのか…
前に食べた時も元の湿疹が少し赤くなったな〜くらいでそこまで気にしてなかったんですが、今回も赤くなったので参考までに意見いただけると幸いです。
すぐ寝ちゃったので起きた時にサラッと見て1時間後によく見たら一箇所こんな感じで赤いかな、抱っこで圧かけたかな?って感じで赤かったのも気になりますが、10:30の時点では綺麗になってました。
嘔吐等もなく顔が腫れたりは無く反応があるのは口の周りと体の一箇所です。
ご意見いただけると助かります😭
- Miki(生後8ヶ月, 7歳)

Miki
これは食べて40分後に撮った写真です
こうみると心配しなくても良いのかなと思いつつもやはり子供のことになると神経質になってしまいます😭

Miki
体はこんな感じでした

Miki
写真では伝わりづらいのですが、赤くなったのが実際だと結構わかる感じです💦

アイス
3番目と4番目が卵アレルギーあります。
個人的には違うような気もします。
でもご不安なら受診してみてもいいかもしれません。
-
Miki
コメントありがとうございます🙇♀️
アレルギー反応だとしたらもっと出るのかな?と思いつつも、赤みが増してしまって心配でした💦
今週どこかで予防接種に行こうと思ってたのでそのタイミングで聞けそうなら写真を見せてみようかなと思います💦- 4月14日
コメント