※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

初めての妊娠で、先週の検診で心拍が確認できず不安です。赤ちゃんの成長や流産の可能性について教えてください。また、妊娠届の提出時期についても知りたいです。

初マタです。
先週の金曜に検診いきました。その時7w3dです。
心拍確認出来るのかなって思ってドキドキしてました。
けど検診では内診だけで心拍確認して貰えませんでした。
先生は大きくなってるよって言ってくれたんですけど
心拍確認はないの?って思いました。
内診のモニターでは勘違いなのか分からないですけど微かに心臓が動いてるのが見えました。
心拍の確認とかないものなんでしょうか。
赤ちゃんこの大きさで大丈夫なのかな、流産してないのかなって不安です。
あといつ妊娠届出はいつ出したらいいのか分からないです。
病院から何も言われなかったので。わかる方教えて欲しいです。写真も載せておきます。

コメント

みっこ

次2週間後とかに検診ですか⁇
その時心拍確認になるんぢゃないですかね⁇
心拍確認できたら、母子手帳もらいに行きますよ😊

  • かな

    かな

    2週間後また検診です!そうかもしれないですね。ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

私は8w4dで心拍確認でした!初産だったので初診で心拍確認できず、先生の反応もなんとも言えない感じで不安になったのを覚えています😭
心拍確認できたら病院から書類がもらえるので母子手帳をもらってくるよう指示がありました!

  • かな

    かな

    ありがとうございます!

    • 4月14日
あーちゃん

たぶんそれ心拍確認できてるんだと思いますけどね😂

  • かな

    かな

    そうなんですか?何も言われなかったので心配で。笑

    • 4月14日
ママリ🔰

私も心拍確認されてると思いました!内診だけでなくエコーもされてるようですし🤔

うちは妊娠届はない地域ですが、予定日確定したら母子手帳もらいに行ってねと教えてもらいます☺️

  • かな

    かな

    確認とれてるですかね。とれてるなら安心ですけど。地域と病院では変わるですね!

    • 4月14日
mii♡

私も同じ状況でいつ心拍確認できるんだろ?と思って聞いてみたら心拍確認できてますよ!と言われました。よくチカチカして見せてもらえるとか聞いてたけど知らない間に確認されてたみたいです(笑)
一度検診の時に聞いてみると良いかもしれません。