
子供の送り迎えをしながらの車通勤が20分は遠いでしょうか。歯科衛生士としてのパート先を探しており、二つの候補に迷っています。候補①は家から車で5分、幼稚園と保育園からは15分かかりますが、スタッフが少なく休みにくいかもしれません。候補②は家から20分、保育園からも20分ですが、スタッフが多いです。どちらを選ぶべきでしょうか。
子供送り迎えしつつの車通勤20分って遠いですか?
働くところを探していていいなと思う場所が二つあり、迷っています。歯科衛生士の資格を持っているので、歯医者でパートを希望しています。
子供が2人いて、それぞれ幼稚園と保育園別々のところに通っています。別々ですが、おおまかな方向は一緒でそれぞれ車で10分もかかりません。バスの時間の関係で上の子もバス通園はせず、車で送り迎えしないといけません。
①幼稚園、保育園とは方角は反対だが家からは車で5分、幼稚園、保育園からは車で15分くらいのところ
②幼稚園、保育園と方角は一緒だが、家からは20分、保育園からも20分ほどかかります。また方角てきに混み合うところを通らないといけないので、朝だと30分以上かかる気がします😂
①はスタッフの和が少なめなので子供の体調不良などで休むときに休みづらいかなとも思います。(一応求人には対応可能と掲載はされてました)
②はスタッフ多めです。
みなさんだったらどちらを希望されますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
②でも内容的ないいのであれば、②でもいいかな?と思います!
ちなみに私は保育園送ってから勤務先まで車で40分ほどかかります☺️
特に苦ではありませんよ☺️

ママリ
②かなぁー。休みやすい方がいいと思いました!
私も通勤40分くらいかかるところでした😂
意外と1人時間でリフレッシュにもなるし慣れちゃえば平気でした〜!
コメント