※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

マクドナルドとヤクルト、どっちがいいのかな、、、急な休みがあってもいいところがいいです、、、難しい、、、

マクドナルドとヤクルト、どっちがいいのかな、、、急な休みがあってもいいところがいいです、、、難しい、、、

コメント

ママリ

ヤクルトって曜日によってルートが決まってる気がするので、マックの方が人がいるから休みやすい印象があります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、!
    ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

マックでママ友働いてます!ヤクルトのがお子さん居ない方多い印象受けます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    マックの方がよさそうですね😳

    • 4月14日
おブス😁

ヤクルトって、休むと自分の配達を代わりにやってくれる人を探さないとダメって聞いたので、マクドナルドの方がいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マクドナルドのほうがいいですね💦
    ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

現役ヤクルトです!
 
急な休みでも対応してくれますよ😆!
今はもう風邪で休む事は減りましたが子供が幼稚園行き始めた頃はしょっちゅう休んでました😂
 
センターによるとは思うんですが
子持ち沢山いますよ😳!
 
ただヤクルトやるなら最初は研修から始まるのでそれは怠かったです🥹
 
慣れてくると自分の仕事終わったらとっとと帰れます🤣
最高で9時に出社して11時に帰宅したことありますよ笑笑
今でも早く帰りたい時とかはお昼には仕事終わらせて帰宅してます🏠
今日は休みですが明日も昼には帰ってきて家でお昼ご飯食べて子供迎えまでのんびり家で過ごす予定です!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    急なお休みの場合はどなかたに
    お仕事頼む感じですかね、、、?

    早く終わらせることが
    できるのいいですよね✨

    あとは1人で仕事
    完結できること、、、

    雨の日は大変って聞きますが
    やっぱり大変ですか?😭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事頼むというより
    お客様は待ってるので皆んなで分担してお届けしてくれます! 
    休む時は一応センターのグルチャに
    子供が熱出したので今日はお休みします!
    分からないことがあったら電話ください!
    よろしくお願いします!
    みたいな感じでいつもLINE送ってます😆
     
    急な休みや体調不良は皆んなお互い様なので
    何も言われません!
     
    寧ろ私も誰かが休んだ時は
    その人の分も仕事やったりしてますよ🫶🏻! 
     
    歩合制なのでお届けした分だけ自分の給料になるので
    休んだ人いたら率先して
    やります!!!って言ってました🤣
     
    基本的には担当する地区で既存のお客様にお届けするだけです!
    その地域によって稼げる金額は違います!

    電動自転車でお届けしてますが
    確かに雨の日は最悪だし冬は寒いし
    夏は暑いし…で大変ですが
    慣れました😂笑

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ラインで報告し合ってるんですね!

    やっぱりヤクルトレディに
    しようかなって思い始めてます😂

    扶養内の予定なのですが
    週3✖️5.5でもいいでしょうか?
    電話して聞いた方がいいですかね?😂

    なれるんですね✨
    わたしもはやくなれたいです🥺

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は週3で大体9時半〜13時で
    月平均8〜10万ぐらいです!
    扶養内の130万以内です私は!

     
    任された地域で金額大体決まってるので
    当たり外れあります!
     
    なので自分がヤクルト入って担当する地域がいくら稼げる見込みがあるのか聞いた方がいいです!
    あとは、希望の収入も伝えた方がいいです!絶対! 

    面接?というか見学?みたいな感じで一度センターで話しましょうってなるんですが
    その時話を聞いて後日断ってもOKって感じです☺️
     

    住んでる場所にもよってヤクルトの仕事内容だったり給料の保証?みたいなのもあったりするみたいですが
    私が住んでる所のヤクルトはこんな感じです!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想的です!
    わたしは市役所のほうから
    絶対64時間以上は
    働いて欲しいですと先程
    言われたので多めに
    働くことにします、、、

    やっぱり9時30分〜15時30分まで
    にしようかなと考えています💭
    残業時間はゼロですか?

    なるほど!
    わかりました!

    聞いてみたいとおもいます!
    後日断って違う店舗に
    見学でもいいですかね?😂

    ありがとうございます🥺

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就労証明ですかね???きっと🤔
    私の地域も月64時間以上働かなきゃいけないんですが
    ヤクルトは個人事業主で就労証明の時間の枠と週何日働いてるかは自分で書くのでちょっと時間多めに書いたりしてます🤫笑笑

    残業という残業はなくて
    自分の仕事が終わり次第帰れる感じです! 

    後日断って違う店舗でも良いと思います!
    でももしかしたら店舗はちがくても地域?が同じだったら
    面接担当した人がいるかもしれません😂
    なので、もし面接行った店舗で希望しか収入もらえる見込みがなかったら
    その場でここの支店も気になってます!って言っても良いと思います☺️! 
     
    実際に私の働いてる支店で何人か面接来てるんですが
    他の支店も空きありますよって必ず全員に伝えているみたいです!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就労証明書のことです!
    そうなんですね😳
    てっきり会社に書いて
    もらうと思ってました💦

    なるほど!
    自分の仕事が終わり次第
    帰ってもいいんですね...!

    よくママリで早く終わって
    家に帰ってゴロゴロしてます〜

    みたいなものをみるのですが
    それでもまた終わる時間間際
    (わたしの場合15時30分)に
    事務所?にいって、
    タイムカード切って帰る
    って感じなんですかね?

    なるほど、ここの支店も
    気になってますと
    伝えればいいんですね✨

    詳しくありがとうございます🥺

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社に書いてもらうところは会社に書いてもらって
    時間とか曜日は自分で書いて〜って感じです私の支店は🤣
     
    タイムカードというものはないです!
     
    ヤクルトは時給とかでは無いので😆

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    では働いた時間も自分で
    かけてしまうってこと
    なんですね、、、😂💦

    でも流石にお休みしたぶんは
    時間ひいたりしてますか、、、?

    そういうことなんですね!
    ちょっと難しいです😂💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週3で働いんてるんですが
    平日5日間全部出勤してることになってます🤣
     
    週3で9時半〜13時だと
    月64時間にならないので🤣

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そ、そうなんですね!
    そうやって書いても
    会社にはなにも言われ
    ないですか、、?!😂

    たしかにそうですよね😳

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言われないですね😳笑笑
     
    私の支店が緩いだけなのか…😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度見学するときに
    聞いてみます😂✨
    ありがとうございます✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

マックで2年、ヤクルトで1年働いてます!!
実際休みやすいのはヤクルト!
他のレディさんが喜んでお届けしてくれます!
実際子供が急な入院でも2週間休めてます😅

マックは急な休みだと他を見つけてと何度も言われました!
私はマックはオススメしないです!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    喜んでお届けしてくれるのは
    とても嬉しいですね🥺🫶

    ちなみに就労証明書は
    自分で書いてますか?😳

    ヤクルトってタイムカード
    ってないんですか?😳

    マック大変ですね💦
    ありがとうございます!

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は幼稚園なのと、2時までには終わってしまうので、就労証明書提出してないです💦

    ヤクルトは終われば帰れるので、何か用事などあれば、前もってお届けしてれば休みも取れるし、早帰りも出来るのでタイムカードみたいなのはないです❣️
    ヤクルトも最初は大変ですが、慣れてしまうとかなりラクです😃⭐️

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    そうなんですね!

    前日などに前もってお届け
    してもいいんですね!😳

    早帰りできれば
    子供の病院もいけますね!

    ありがとうございます🥺

    • 10時間前