※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶😊💕
お金・保険

子供の口座について、贈与税のことを気にしているのですが、皆さんはどうされていますか。貯金についてのアドバイスをいただけますか。

子供の口座とかってどうしてますか?
作ってますか?
調べたら110万以上入れてると子供名義だと
贈与税がかかる場合がある。と書いてあって
皆さん気にせず入れてますか?
貰ったお祝いのお金とか子供のために使いたくて
貯金しておきたいんですけどどうしてますか?

コメント

マンマリ

一年に110万だと思います✨
ゆうちょと地銀にそれぞれ作ってます!

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    一年に110万なんですね🤣
    ちなみに何銀行で作ってますか?

    • 4月14日
  • マンマリ

    マンマリ

    地方の銀行です!

    • 4月14日
はじめてのママリ

子どもの作ってます!
贈与税の話ありますが、お年玉とかは本当に子どもの物ですし、子どもが貯めたものですと言えば良いのかなと思ってました😂笑
上の子は幼稚園生のとき自分で入れたい!と銀行一緒に行って貯めてるので本当に自分で貯めてます☺️

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    そうなんですね!めちゃくちゃ重く考えてました💦笑
    ちなみに何銀行で作りましたか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人も自分の口座で貯めるように子どもも自分のお金を自分で持つのが普通だと思ってました!
    贈与になるのは例えば学費として1ヶ月1万ずつとか、子どものために大人が貯めたお金の口座の通帳をあげることだと思います☺️

    • 4月14日
えるさちゃん🍊

子供の作ってます!
あげたことなんてわからないし大丈夫でしょって思ってます😂

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    結構みなさんポジティブですね笑
    ちなみに何銀行で作りましたか?

    • 4月14日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    地方銀行です!
    どっか遠くに行くって考えがなくて😂

    • 4月14日
deleted user

渡すときに110万円以上だと贈与税かかると税務署の方が教えてくれました!

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    そうなんですね!教えて頂きありがとうございます- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b

    • 4月17日