※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

幼稚園の送迎について、車とバスのどちらが楽だったか教えてください。

教えてください

幼稚園に自家用車で送迎していて2人目や赤ちゃんが産まれた後、送迎はバスを利用しましたか?
それとも今まで通り車で送迎しましたか…?
どちらの方が楽だったとかありますか?

もしよろしければご意見聞かせてほしいです🙇‍♀️
よろしくお願いいたします。

コメント

かのん

次男が生まれた時はバス通園、末っ子が生まれた時は車で送迎してました!

家の目の前まで来てくれたので、バスの方が楽でした😅

そして幼稚園に赤ちゃん連れていくと、他の子にも触られちゃいますし💦

とまと

下の子が1歳頃、上が年少で入園だったんですが、最初からバス利用しました。
めちゃくちゃ楽でしたよ。
スッピンでもいいし(バスの先生には見られますけど。。)ギリギリまで家事とか出来るし、車で乗せ降ろしするの大変ですしね。
ただバスの時間までに準備を済ませないと!と焦る時も多々ありますね。
うちは結局それからずっとバス通園です。

ママリ

うちも下の子が1歳の時に上の子が年少で入園したんですが、バスめちゃくちゃ楽でした!
特に下の子が2歳のイヤイヤ期の時は車乗せるのもやっとだったのでバスでちゃちゃっと上の子だけ乗せちゃえるのは楽でしたね☺️