コメント
ままり
少し違うかもしれませんが、、
実家に帰省中、妹の誕生日に一緒に出かけたい、と思っていました。
予定日の2週間前だったので全然大丈夫と思ってたのに、結局妹誕生日当日に破水、翌日出産となり一緒に祝えず、、
後日赤ちゃんを母親に見てもらって少しだけ出かけましたが、授乳タイミングもあったので当初の予定通りとはいきませんでした😂
妹にも寂しい気持ちにさせてしまったかもなので、余裕あるうちに早めにお祝いできそうならそうした方がいいかもです、、!✨
ままり
少し違うかもしれませんが、、
実家に帰省中、妹の誕生日に一緒に出かけたい、と思っていました。
予定日の2週間前だったので全然大丈夫と思ってたのに、結局妹誕生日当日に破水、翌日出産となり一緒に祝えず、、
後日赤ちゃんを母親に見てもらって少しだけ出かけましたが、授乳タイミングもあったので当初の予定通りとはいきませんでした😂
妹にも寂しい気持ちにさせてしまったかもなので、余裕あるうちに早めにお祝いできそうならそうした方がいいかもです、、!✨
「旦那」に関する質問
引き止められない&円満に退職できる口実を探しています。。😂 歯医者に勤めているのですが、歯が悪く、インプラント等大がかりな治療を職場でしていただきました。 もしも退職したとしても患者としてかかりつけでずっと…
子供が入院しており付き添い入院してます 3食コンビニ生活1週間過ぎました、、 旦那が休みを取ってくれ、上の子のことや 家のこともしてくれてます 1時間だけでもお昼食べに行こう! と誘ってくれてるのですが 何食べに…
小1の息子が夜中から高熱で おそらくインフルエンザだと思います。 受診は明日します。 そして今日から学級閉鎖になってしまって 月曜日旦那が休みなので、息子を見てもらえるとは思いますが念のためわたしも休みを取っ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2週間前だったら私も余裕だ!って思っちゃってたと思います…笑
私の場合は、予定日の翌日にお誕生日なので、早すぎると、当日寂しくなっちゃいそうですが、余裕持って1ヶ月前くらいが良さそうですね🥹
ままり
プレゼント(もしくはケーキ)は当日ー、とか分けれそうなら分けてもいいかもですね✨
はじめてのママリ🔰
分けるとしたら、事前のお祝いって何しますか!!?笑
ままり
ちょっと豪華なご飯作っておめでとうー、またプレゼントは当日にねー、って、、するとかですかね、、?笑笑
出産後はご飯作る気力もあまりないと思うので、、
はじめてのママリ🔰
確かに産後は絶対に作れる気がしません😂
参考にさせてもらいます🥹