※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの誕生日と出産予定日が近い方はいらっしゃいますか。産後の余裕がないと思うので、早めにお祝いを考えていますが、似たような経験をされた方の意見を教えてください。

旦那さんのお誕生日と
出産予定日が1日違いなんですけど同じような方いますか??🥺
産後は、気持ち的に余裕とかなくなってしまいそうなので
動けるうちに早めにお祝いしちゃおうかな〜なんて思ってるですけど、似たような方いたらどうしたか教えてください💞

コメント

ままり

少し違うかもしれませんが、、
実家に帰省中、妹の誕生日に一緒に出かけたい、と思っていました。
予定日の2週間前だったので全然大丈夫と思ってたのに、結局妹誕生日当日に破水、翌日出産となり一緒に祝えず、、
後日赤ちゃんを母親に見てもらって少しだけ出かけましたが、授乳タイミングもあったので当初の予定通りとはいきませんでした😂
妹にも寂しい気持ちにさせてしまったかもなので、余裕あるうちに早めにお祝いできそうならそうした方がいいかもです、、!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間前だったら私も余裕だ!って思っちゃってたと思います…笑
    私の場合は、予定日の翌日にお誕生日なので、早すぎると、当日寂しくなっちゃいそうですが、余裕持って1ヶ月前くらいが良さそうですね🥹

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    プレゼント(もしくはケーキ)は当日ー、とか分けれそうなら分けてもいいかもですね✨

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分けるとしたら、事前のお祝いって何しますか!!?笑

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    ちょっと豪華なご飯作っておめでとうー、またプレゼントは当日にねー、って、、するとかですかね、、?笑笑
    出産後はご飯作る気力もあまりないと思うので、、

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに産後は絶対に作れる気がしません😂
    参考にさせてもらいます🥹

    • 4月14日