※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

きょうだいが上靴を間違えて持っていった場合、交換しに行くべきでしょうか。それともそのまま過ごさせるべきでしょうか。

きょうだいが間違えて上靴を持っていってしまったらどうしますか?😂

小学生の子が幼稚園児の下の子の上靴を持っていったと思われます。

こういうとき上の子の上靴を小学生まで届けて交換しますか?そのまま過ごさせますか?

下の子の予備がない(あるけどキツい)ので交換しにいかないなら今日は幼稚園で借りることになります。

コメント

あくよう

うちもありそうな展開😅

私だったらもう下の子は幼稚園で借りて、上の子に下の子のレンタル上履き帰ってから洗ってもらいます!笑
そうしたら次からは気をつけるかな?(洗うのめんどくさいから)と😅

はじめてのママリ🔰

上の子がしっかりしてるなら学校で忘れた子の流れでスリッパかなんか多分借りれるので借りて、下の子のは持って帰ってくるだろうなって思うので今日はどちらとも借りる感じでいきますが。

上の子が怪しいとか、心配なら届けに行って交換してきますね😅